「ご武運をお祈りします」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご武運をお祈りします」とは? ビジネス用語【一語】

ビジネスシーンから時代劇のセリフでも見聞きすることのある「ご武運をお祈りします」という表現ですが、どのような意味なのでしょうか?

この記事では、「ご武運をお祈りします」について分かりやすく説明していきます。

「ご武運をお祈りします」とは?

「ご武運をお祈りします」とは、相手を激励するときや応援するときなどに丁寧な表現として使われる言葉です。

「武運(ぶうん)」とは「戦いで勝敗を決める運命」「武士や軍人としての運命」を指します。

「ご武運」は接頭語の「ご(=御)」をつけることによって「武運」を丁寧にした表現となります。

時代劇などでも耳にすることがあるように、元々はこれから戦場や戦争へ向かう相手に対して、「勝ってきて」「生きて帰ってきて」という励ましの言葉として使われていました。

そこから転じて、現代でもこれから何かに挑もうとしている相手に対する激励の言葉や応援の言葉として「ご武運をお祈りします」が使われています。

「ご武運をお祈りします」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

激励や応援の言葉として使われる「ご武運をお祈りします」ですが、ビジネスシーンでも相手に対する激励や応援の言葉として用いられています。

例として、重大な商談やプロジェクトにこれから臨む相手に対して、「頑張ってください」「成成功することをお祈りします」という意味で用いられたり、挨拶の締めの言葉として用いられることもあるようです。

丁寧な表現ではありますが、やや仰々しい表現でもあるので、基本的には目上の相手やフォーマルな場で使われることが多く、逆に対等な相手や目下の相手に使われることは少ないようです。


「ご武運をお祈りします」を使った例文

・『明日の商談が上手くまとまるようにご武運をお祈りします』
・『社運を賭けたプロジェクトが成功するようにご武運をお祈りします』
・『今日をもってこちらの職場を去ることになりましたが、皆様のご武運をお祈りしています』

「ご武運をお祈りします」の類語

「ご武運をお祈りします」と同じように相手を激励するときや応援するときに用いられる丁寧な表現として、「ご健闘(けんとう)をお祈りします」などがあります。

まとめ

「ご武運をお祈りします」は相手を激励するときや応援するときに丁寧な表現として使われる言葉でした。

もともとは戦場や戦争に向かう相手に対する激励の言葉として使われていましたが、そこから転じて現代でもプライベートシーンからビジネスシーンまで「頑張って」「成功を祈る」などの意味合いで使われています。

ビジネスマンにとってはさしずめ商談やプロジェクトが戦場といったところでしょうか。