「いつもご指導いただき」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「いつもご指導いただき」とは? ビジネス用語【一語】

当記事では、ビジネスシーンでも見聞きする事がある、「いつもご指導いただき」の言葉の意味や使い方を解説致します。

「いつもご指導いただき」とは?意味

いつもご指導いただきは、いつもごしどういただきと読むべき言葉です。

文字で記されたこの言葉を見れば分かる事でしょうが、常にや普段といった意味があるいつもの文字に、教え導く等の意味を丁寧に表現したご指導の文字を加え、他人から恩恵を受けるといった意味を有するいただきの文字を、付け足す事で成立した言葉となっています。

以上の事からいつもご指導いただきは、日頃から教え導いて貰いまして、という意味を表すのです。

「いつもご指導いただき」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

いつもご指導いただきは、普段から指導して貰ってという意味を丁寧に表現した言葉となっています。

日常的にその人物から指導を受けている事実を表す言葉であり、丁寧な言い回しから教え導いてくれる相手は、目上の人物となっているのです。

しかも、日常的や普段という意味を持っているいつもの文字が付いている事から、1度の指導ではなく、複数回指導してくれている馴染みのある身近な人物である事が分かります。

なのでビジネスシーンにおいては、同格な同僚や部下を相手にこの言葉を使用するのは相応しくありません。

上司の様な目上の相手に対して、使われる言葉と言えます。

ただし単に社内で立場が上の人物という訳ではなく、直属の上司の様に何度も顔を合わせている相手に限定して、駆使されるべき言葉であると言えるのです。


「いつもご指導いただき」を使った例文

・『社長には、いつもご指導いただき感謝しております』
・『部長には公私共にいつもご指導いただき、ありがとうございます』

「いつもご指導いただき」の返答や返信例

いつもご指導いただきという言葉は基本的に、指導を受けている相手が指導してくれている相手に対して用いる言葉となっています。

ただし、いつもご指導という言葉の意味合いから、顔見知りの目上の相手に使うべき言葉である事が分かるものです。

なので逆に言えば、いつもご指導いただきの言葉に返答や返信をするのは、顔見知りで相手よりも立場が上の人間という事になります。

だからこそ返答や返信例としては、どういたしましてや、上司が部下にする際には、期待しているよ、といった言葉を挙げる事が可能です。

まとめ

いつもご指導いただきは、普段から教え導いて貰ってという意味を丁寧に表した言葉となっています。

そのため、この言葉は、顔見知りで目上の相手に対して使用すべき言葉です。

だからこそビジネスシーンにおいては、部下が直属の上司に対して用いるケースが多くなっています。

更に部下が世話になっている上司にお礼や感謝を述べる際の、前置き的な言葉として使われる事が少なくありません。