「こちらの手落ちです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「こちらの手落ちです」とは? ビジネス用語【一語】

ビジネス用語の「こちらの手落ちです」とは何を意味しどのように使う言葉なのでしょうか。

「こちらの手落ちです」とは?意味

「こちらの手落ちです」とは、「過失であり悪いのはこちらだ」という意味を持つビジネス表現です。

「こちらの手落ちです」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

不注意によるわざとではない失敗のことを「過失」といいます。

手続きや作業などやったことに過失がありうまくいかないことを「手落ち」といい、相手方が悪いのではなく自分たちに過失があると非を認めるときに使うのが「こちらの手落ちです」というビジネス表現です。

ビジネスにトラブルはつきものですが複数の人や企業が絡むトラブルでは誰の責任なのかをはっきりさせなくてはいけません。

責任の所在により保証や賠償など多額の金銭が動くことも多く、なぜ失敗したのかをはっきりさせないと話がこじれてしまいます。

うまくいかなかったのは何が原因で誰のせいなのかを追求している場面において自分達の過失であると非を認める表現が「こちらの手落ちです」であり、自分達に原因があり他の人たちに責任がないことを示しています。

過失であることを表す表現なので非があることは認めているもののわざとやったわけではなく、さまざまな理由や要素が絡んで失敗してしまったことを言葉の裏に含んでいる表現です。

非を認めると同時にはわざとではないことを理解してもらいたい時に使うことが多く、率直なものいいでありながら若干言い訳のニュアンスを含んでいます。


「こちらの手落ちです」を使った例文

・『今回のトラブルの原因は全てこちらの手落ちです』
・『こちらの手落ちですので無償修理いたします』
・『締め切りを守れなかったのはこちらの手落ちです』

「こちらの手落ちです」の類語や敬語での言いかえ

率直に事実を認める言葉ですが別の表現に置き換えるとニュアンスが大きく変わります。

「こちらの手落ちです」の類似表現

「こちらの不手際です」
「ミスしたのはこちらです」という意味で使われる表現です。

「不手際」とは物事をうまく処理できないことを表す言葉で、ビジネス表現としてはミスや失敗の意味で使います。

トラブルの原因がこちらのミスであると素直に認める場合に用いる表現です。

「こちらの手落ちです」の敬語表現

「こちらの手違いでお手数をおかけしてしまい誠に申し訳ございません」
「手落ち」に特別な敬意表現はありません。

敬語に置き換える代わりに謝罪の言葉を敬語で添える形にすることで敬意が伝わります。

「こちらの手落ちです」の返答や返信例

「これからどうされるおつもりですか」
責任を素直に認めているのでことさらに相手を非難するべきではありません。

相手を非難するのではなく手落ちをどのようにカバーするのか、今後の対処や対策について確認するのが正しい返答です。

まとめ

「こちらの手落ちです」は率直に自分の非を認めるビジネス表現です。

言葉の意味を正しく理解して使いましょう。