「なんなりとお尋ねください」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「なんなりとお尋ねください」とは? ビジネス用語【一語】

「なんなりとお尋ねください」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「なんなりとお尋ねください」とは?

はじめに「なんなりとお尋ねください」の意味を解説していきます。

「なんなりと」「なんでも、どんなことでも」という意味があります。

ビジネス会話でも「なんでも」というのは好まれないため、これに変わる言葉として「なんなり」が使用されます。

また「尋ねる」「聞く、訊く」などを意味しますので、文章全体としては「なんでも聞いて」という内容です。

これを丁寧な表現にすると、「なんなりとお尋ねください」になるのです。

「なんなりとお尋ねください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「なんなりとお尋ねください」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、部門に新しい社員が配属されたとします。

その社員は、他の部署から異動してきましたが、ベテランで実績も豊富な方だったとします。

このような場面で、あなたは「なんなりとお尋ねください」と伝えるとよいでしょう。

新しい部門で慣れないことも多いはずの相手は、少し安心して緊張を緩めてくれることでしょう。

また、あなたが相手に対して十分な敬意を払っていることも、同時に伝わるはずです。

この言葉を使う場合の注意点は、近しい相手には使わないことです。

目上の人や上司に対しては使ってもよいでしょう。

しかし、同僚や後輩に対して使うべき表現でないことは、覚えておくとよいでしょう。


「なんなりとお尋ねください」を使った例文

ここでは「なんなりとお尋ねください」を使った例文を挙げていきます。

例文のように段階的に表現を丁寧にしていくことが可能です。

場面に応じて、適切な表現を使い分けるとよいでしょう。

・『なんなりとお尋ねください』
・『なんなりとお尋ねくださいませ』
・『なんなりとお尋ねいただければと存じます』

「なんなりとお尋ねください」の類語や敬語での言いかえ

それでは「なんなりとお尋ねください」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「なんなりとお尋ねください」の類似表現

まず「なんなりとお尋ねください」の類似表現について解説します。

「なんなりと」「なんでも」と言い換えるができます。

表現は異なりますが、意味としては概ね同じになります。

「なんなりとお尋ねください」の敬語表現

つぎに「なんなりとお尋ねください」を別の敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

例えば「なんなりとお尋ねくださいますよう、お願い申し上げます」という言い換えが可能です。

まとめ

このように「なんなりとお尋ねください」という表現は、相手の警戒心を緩める効果があると言えるでしょう。

相手との関係を円滑にするために使える表現ですので、覚えておくことをお勧めします。