「弊社都合で大変申し訳ありませんが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「弊社都合で大変申し訳ありませんが」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「弊社都合で大変申し訳ありませんが」について解説をします。

「弊社都合で大変申し訳ありませんが」とは?意味

こちらの事情によるもので非常に申し訳ないけれど、という意味です。

「弊社」は自分が属する会社をへりくだって言う語です。

話し手が属する会社のことを指しています。

「都合」は、何かをするときに他の物事に影響を与える事柄、わけという意味です。

「仕事の都合」のような使い方をします。

「大変」は程度がはなはだしい、非常にという意味になります。

「申し訳ありません」は謝罪をする際に用いる言葉です。

「ありません」「ません」は、丁寧な打消しの表現です。

「が」は、前に述べた事柄と後に述べる事柄の内容が反対であるときや、たんに前の語句と後の語句をつなげるときに用います。

「弊社都合で大変申し訳ありませんが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、話し手側の都合で依頼をしたり、頼まれたことを断ったりするときに使用をします。

「弊社」は自分の側の会社を指すので、この言葉は他社の人に伝えるものです。

何かをお願いするのは言いにくいものです。

相手に負担をかけないだろうか、自分勝手だと思われないだろうかなど、さまざまなことが気になります。

そのようなときには、クッション言葉を使ってみましょう。

クッション言葉とは、物事を伝える際にワンクッションおく働きをする言葉のことです。

このような言葉を使うことで、相手が受ける衝撃が和らいだり、穏やかな印象になったりします。

「弊社都合で大変申し訳ありませんが」は、クッション言葉として使用をするものです。

「が」の後には、依頼の言葉や断りの言葉が続きます。

前の部分が丁寧な表現になっているので、後に続く言葉も丁寧にしましょう。


「弊社都合で大変申し訳ありませんが」を使った例文

・『弊社都合で大変申し訳ありませんが、○○をしていただけないでしょうか』

「弊社都合で大変申し訳ありませんが」の返答や返信例

依頼をされたときは、それを引き受けることができる・できないを答えます。

引き受ける・引き受けない、どちらのするのか、できるだけすぐに返事を出すことが望ましいです。

返事が遅くなると、やる気がないように感じられてしまいます。

こちらが依頼したことを断られたときには、「わかりました」の意を伝えるとよいでしょう。

何らかの事情があって断っているので、その事情を理解するように努めます。

まとめ

この言葉は、話し手側の会社の都合で依頼をしたり、断ったりするときに使用をします。

話し手側の都合によるもので、相手に迷惑をかけることもあるので、丁寧な態度で伝えることが望ましいです。