「本年も変わらぬご愛顧のほど」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「本年も変わらぬご愛顧のほど」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「本年も変わらぬご愛顧のほど」について解説をします。

「本年も変わらぬご愛顧のほど」とは?意味

今年も前の年と同じように引き立てて、といった意味です。

「本年」は、この言葉を使っているその年のことを指しています。

今年という意味です。

「変わらぬ」「変わる」「ぬ」で打ち消しています。

「変わる」は、以前とは違った状態になることをいいます。

「ぬ」で打ち消しているので、「変わらぬ」は以前と同じ状態という意味です。

「ご愛顧」「愛顧」「ご」をつけて、敬意を表す言い方にしています。

「愛顧」には、目をかけること、ひいきにして力を貸すことという意味があります。

目をかけられている側が使用をします。

「ほど」は断定を避けて柔らかく表現するときに用いる語です。

「本年も変わらぬご愛顧のほど」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は新年のあいさつの際に使用をします。

お客さまに対して使われることが多いです。

「ほど」の後には「よろしく」の意の言葉が続くことが一般的です。

ある店では、普段利用してくれているお客さまに対して、年賀状を出しているとします。

この店を利用するには会員登録が必要で、お客さまの住所を知っているのです。

これからも店をひいきにして欲しいという意味で年賀状を送っています。

そういった年賀状の中でこのような言葉が使われます。

ホームページ上で新年のあいさつをするときにも使われます。

引き立ててもらう側が使う言葉で、「私が引き立てます」という意味では使用はしません。

また、自社の人にも使わない言葉です。

「本年も」という言葉が使われているので、新年に使うものですが、「本年も」の部分を除けば、謝罪をするときやあいさつの際などにも用いることができます。


「本年も変わらぬご愛顧のほど」を使った例文

・『本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いします』

「本年も変わらぬご愛顧のほど」の返答や返信例

客に伝えられている場合は、返答をする必要はありません。

まだ自分が年賀状を出していない人から年賀状が届いたときには、こちらからも出すことが望ましいのですが、店などから届いた場合は出す必要はないです。

これからも店を利用するなどの行為で、相手の言葉に答えていることになります。

他社の人から伝えられている場合は、こちらもよろしくお願いしますという意を伝えるとよいでしょう。

まとめ

この言葉は、新年のあいさつの際にお客さまに対して使われることが多いです。

これまでひいきにしてくれていた人に対して述べるものです。

以前と同じようにひいきにしてもらえるように、これからもお客さまを大切にしましょう。