「どうぞおかまいなく」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「どうぞおかまいなく」とは? ビジネス用語【一語】

「どうぞおかまいなく」とは?

ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「どうぞおかまいなく」とは?

「どうぞおかまいなく」は、相手に気遣いが無用であることを伝達するための言葉です。

「どうぞ」は、相手に行動を促す場合に使用します。

これを付け加える事で、続く言葉に対して、行動を勧めるようなニュアンスが付与されます。

また、「おかまいなく」「お構いなく」と表記できます。

これは、「構わないで」と同等の意味を持ちます。

ここでの意味は、「構うな」という単純なものではありません。

相手が配慮してくれたり、気遣いしてくれる事に対して、恐縮して辞退するような意味で使用されているのです。

「どうぞおかまいなく」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「どうぞおかまいなく」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。

たとえば、取引先を訪問したとします。

すると、相手の担当者が、色々と気を遣って応対してくれたのでした。

このような場合には、「長居はしませんので、どうぞおかまいなく」と述べるとよいでしょう。

これにより、気を遣ってもらう必要がないことを、上手に言いかえて相手に伝達できるのです。

この言葉を使用する際には、「おかまいなく」の使い方に注意しましょう。

これは「おかまいございませんよう」「おかまいくださいませんよう」のように言い明ける事もできます。

前者が丁寧語、後者が謙譲語の表現になります。

少し冗長な印象にはなりますが、このような表現ができることを、おぼえておくとよいでしょう。


「どうぞおかまいなく」を使った例文

「どうぞおかまいなく」を使った例文を挙げます。

例文のように、かまわなくてよい理由などを先に述べると、自然な印象の表現を作成できるのです。

・『問題ありませんので、どうぞおかまいなく』
・『長居するつもりはありませんので、どうぞおかまいなく』
・『特に困っている事はございませんので、どうぞおかまいなく』

「どうぞおかまいなく」の類語と敬語での言いかえ

それでは「どうぞおかまいなく」の類語と敬語での言いかえを説明します。

「どうぞおかまいなく」の類似表現

「どうぞおかまいなく」の類似表現には、「どうかおかまいなく」があります。

「どうぞ」「どうか」は印象の違う言葉ですが、同じような使い方ができる類似表現なのです。

「どうぞおかまいなく」の敬語表現

「どうぞおかまいなく」を、敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。

たとえば、「どうぞおかまいございませんよう」のように言いかえできます。

まとめ

このように「どうぞおかまいなく」は、相手に気遣いが無用であることを伝達するための言葉です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。