「ご多忙のためご失念かと存じますが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご多忙のためご失念かと存じますが」とは? ビジネス用語【一語】

「ご多忙のためご失念かと存じますが」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「ご多忙のためご失念かと存じますが」とは?

「ご多忙のためご失念かと存じますが」は、相手にリマインドするような場面で使用できる言葉です。

「ご多忙」「多忙」に接頭語の「ご」を付与したものです。

このように表現すれば、相手への敬意を示す事ができます。

また、「多忙」「忙しいこと」を意味します。

さらに「失念」は、「忘れること」を意味する言葉です。

ここでも接頭語を使用して「ご失念」としています。

さらに「存じますが」「思いますが」を謙譲語で言い換えたものです。

このようにすることで、相手への敬意を示す言葉になります。

これらのことから、「ご多忙のためご失念かと存じますが」とは、「忙しくて忘れていると思うが」という内容を、敬語で言い換えたものであると言えるのです。

「ご多忙のためご失念かと存じますが」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスでこの言葉を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、部長に承認をお願いしていたとします。

しかし、いつまでたっても承認されず、困っていたのでした。

このような場合には、「ご多忙のためご失念かと存じますが、こちらのご承認をお願いできれば幸いです」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手が忘れてしまっている事を想定して、リマインドする事ができるのです。

この言葉を使用する際には、実際の状況に注意しましょう。

明らかに忘れているような場合は問題ありません。

しかし、相手が忘れているわけではない状況で使用すれば、失礼な表現になってしまいます。

相手が失念しているのが確実な状況でのみ、使用するとよいでしょう。


「ご多忙のためご失念かと存じますが」を使った例文

この言葉を使った例文を挙げます。

例文のように、相手への依頼や要求を続けて述べると、自然な文章を作り出せるのです。

・『ご多忙のためご失念かと存じますが、ご対応ください』
・『ご多忙のためご失念かと存じますが、何卒よろしくお願いします』
・『ご多忙のためご失念かと存じますが、ご承認いただけますと幸いです』

「ご多忙のためご失念かと存じますが」の類語と敬語での言いかえ

「ご多忙のためご失念かと存じますが」の類語と敬語を解説していきます。

「ご多忙のためご失念かと存じますが」の類似表現

この言葉の類似表現には、「ご多用のためご失念かと存じますが」があります。

「ご多忙」「ご多用」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。

「ご多忙のためご失念かと存じますが」の敬語表現

この言葉を、別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「ご多忙のためご失念かと思いますが」に言いかえできます。

まとめ

このように「ご多忙のためご失念かと存じますが」は、相手にリマインドするような場面で使用できる言葉です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。