「何度もご足労をおかけしながら」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「何度もご足労をおかけしながら」とは?
「何度もご足労をおかけしながら」は、相手に何度も来てもらった場合に使用できる言葉です。
「何度も」とは、一度ではなく複数回である様子を示します。
ここでは「ご足労」という言葉を組み合わせているため、何度も来てもらっている事が分かります。
「ご足労」とは、「来てもらうこと」を意味する言葉なのです。
なお、「おかけする」は「かける」を尊敬語にしたものです。
ここでは「おかけしながら」と表現しているため、相手にご足労をおかけしたのに、期待した結果にならなかった事が予測できるのです。
「何度もご足労をおかけしながら」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「何度もご足労をおかけしながら」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、あなたが取引先に何度も来社してもらっていたとします。
しかし、途中で仕事は中止になり、何度も足を運んでもらった事が無駄になってしまったのでした。
このような場合には、「何度もご足労をおかけしながら、残念な結果になってしまい恐縮です」と述べるとよいでしょう。
これにより、相手に何度も来てもらった事、その結果が残念な結果になった事、上手に言い換えて表現できるのです。
この言葉を使用する際には、「おかけしながら」の使い方に注意しましょう。
これは「おかけしながら」という言葉によって、次に続ける言葉が限定されるのです。
ご足労をおかけしたという事実に見合わないような結果になる印象が、「しながら」という言葉に含まれているのです。
「何度もご足労をおかけしながら」を使った例文
「何度もご足労をおかけしながら」を使った例文を挙げます。
例文のように、ネガティブな言葉を続けて述べると、前段の文章とのバランスが取れます。
・『何度もご足労をおかけしながら、残念な結果になってしまいました』
・『何度もご足労をおかけしながら、期待した結果を得られませんでした』
・『何度もご足労をおかけしながら、誠に申し訳ございませんでした』
「何度もご足労をおかけしながら」の類語と敬語での言いかえ
「何度もご足労をおかけしながら」の類語と敬語を解説していきます。
「何度もご足労をおかけしながら」の類似表現
「何度もご足労をおかけしながら」の類似表現には、「何度もご足労をおかけしたのに」があります。
「しながら」と「したのに」は、使用する状況によっては同じような意味で使用できる言葉なのです。
「何度もご足労をおかけしながら」の敬語表現
「何度もご足労をおかけしながら」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「何度もご足労をおかけいたしながら」に言いかえできます。
まとめ
このように「何度もご足労をおかけしながら」は、相手に何度も来てもらった場合に使用できる言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。