「何とお礼を申し上げればよいか言葉もありません」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「何とお礼を申し上げればよいか言葉もありません」とは? ビジネス用語【一語】

「何とお礼を申し上げればよいか言葉もありません」という表現法についての解説です。

「何とお礼を申し上げればよいか言葉もありません」とは?意味

上記の言い回しは、あまりにも感謝すべくことが深すぎて言葉すら出てこないという表現法でお礼をするという意志を示しつつ、そのお礼にふさわしい言葉が出てこないほど感謝をしており間隙を模しているということを意味します。

つまり、人間は、深く感謝の気持ちを持つと、相手に対して何も言えない状況に陥り、感謝するにふさわしい言葉が頭に浮かばないということを表現しているわけです。

「何とお礼を申し上げればよいか言葉もありません」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「何とお礼を申し上げればよいか言葉もありません」は、ビジネスなんかで、相手側の助け舟によって助けられたことに感激し、お礼であるありがとうございますという言葉すら出てこないという表現のために使用します。

この言葉はいわば、表現法で感激しているということを相手に強く印象付けるためにあえて言葉もありませんと言っているのです。

なので、注意すべく点としては、この言葉、人によってはお礼であるありがとうございますすら言わないのはどうかとと思われる点が注意点です。

つまり、感激して言葉が出ないということを良しとしない相手に対してはこの表現法自体は無力になります。


「何とお礼を申し上げればよいか言葉もありません」を使った例文

・『わが社の計画を採用していただき何とお礼を申し上げればよいか言葉もありません』

「何とお礼を申し上げればよいか言葉もありません」の返答や返信例

「何とお礼を申し上げればよいか言葉もありません」についての返事は、相手側が深くこちら側が与えた機会について感謝をしているため、返事としては、「いえいえこちらこそ感謝しています」と言い、相手側がこちらの与えた機会についてうまく機会を生かして成果を出したことについて感謝するというのが良い返事でしょう。

無論、「別に、御社を助けるつもりはなかった」と回答しても助けた側の自由ですので、助けた相手から感謝をされても冷たくあしらうという方法を取るのも一応返事となります。

まとめ

「何とお礼を申し上げればよいか言葉もありません」については、恩赦を受けたことに感激し、言葉も出ませんということを表現するための言い回しで、相手の恩赦に対してとてもありがたいということを表明している表現です。

ただし、この表現法、通用しない相手もありまして、ビジネスなんかではお礼も言わないのかと思われたり、御礼よりも成果を出してほしいと言われたりと割と厳しい言葉が返ってきたりします。

特にビジネス関係で相手が困っているので助けた場合、この言葉を受けても、見返りのほうがビジネスでは重要なので、感謝の気持ちだけを言われても仕方がないという意見もあるのがこの言葉でビジネスの場合、助けた相手が出す結果がすべてであるということです。