「お疲れさまでしたぜひご覧ください」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お疲れさまでしたぜひご覧ください」とは? ビジネス用語【一語】

「お疲れさまでしたぜひご覧ください」を解説していきます。

自信のない敬語を、正しく覚えていきましょう。

「お疲れさまでしたぜひご覧ください」とは?

「お疲れさまでしたぜひご覧ください」とは、相手を労い何かを薦めるときの言い方です。

「お疲れさまでした」「ご苦労さま」より丁寧なニュアンスがあります。

「ご覧ください」「見る」の尊敬語である「ご覧」が入っています。

「お疲れさまでしたぜひご覧ください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「お疲れさまでしたぜひご覧ください」「お疲れさまでした」「ぜひご覧ください」という二つの文章が入っています。

このままだと少々読みにくいので「お疲れさまでした。

ぜひご覧ください」
「」を補って、文を分けていきます。

あるブランドの「中の人」が自社商品やCMを薦めるシーンで使います。

「本日もお仕事お疲れさまでした。

こちらの動画もぜひご覧ください」
がひとつのパターンです。

砕けた言い方なので、不特定多数の方に向けてSNSで発信する場合に用いられます。

そのため個人間のやり取りではワンクッション語を挟むなど、工夫して用いていきましょう。

唐突感がやわらぎ、丁寧に感じられます。


「お疲れさまでしたぜひご覧ください」を使った例文

・『今週もお疲れさまでした。夏の新メニューをぜひご覧ください』
・『本日もお疲れさまでした。おすすめ動画をぜひご覧ください』
・『一週間お疲れさまでした。再放送しますので、ぜひご覧ください』

「お疲れさまでしたぜひご覧ください」の類語や敬語での言いかえ

「お疲れさまでしたぜひご覧ください」の言いかえとして「お疲れ様でした。

ぜひご覧ください」
があります。

「お疲れさま」「お疲れ様」と置きかえているので、読みやすく丁寧にまとまっています。

「お疲れさまでしたぜひご覧ください」の類似表現

よく似た言い方に「ご苦労様でした。

ぜひご覧ください」
もあります。

「ご苦労様」は上の立場の人が、下の立場の人にかけるフレーズです。

師弟関係を連想させてしまうので、軽はずみに用いるのは控えておきましょう。

「お疲れ様でした」なら、目上の方にも失礼なく使えます。

「お疲れさまでしたぜひご覧ください」の敬語表現

さらに丁寧な言い方にしたいなら「本当にお疲れ様でした。

どうぞご覧ください」
といいます。

「お忙しいところ恐れ入りますが」など、ワンフレーズ挟むとやわらかく聞こえます。

ちなみに「ご覧になってください」は二重敬語のひとつ。

間違えやすいので気を付けておきましょう。

「お疲れさまでしたぜひご覧ください」の返答や返信例

このような言葉を送られたら「ご連絡ありがとうございます。

後ほど拝見します」
とお送りします。

スムーズなやり取りを心がけておきましょう。

まとめ

「お疲れさまでしたぜひご覧ください」の意味と使い方を学びました。

この表現は「」で区切り、ふたつの文章に分けて用います。

SNSで自社の商品や、宣伝をおこなう場合に使います。

正しい言い方をマスターして、仕事に活かしてみてください。