「お忙しいことと存じますが」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「お忙しいことと存じますが」とは?
「お忙しいことと存じますが」は、「忙しいと思うが」を意味する言葉です。
ここでは敬語を使用して、言葉を言い換えているのです。
「お忙しい」とは、「忙しい」を丁寧に言い換えて言葉です。
接頭語に「お」を付与すると、このような効果を得る事ができるのです。
また、「存じます」は「思います」を意味する言葉です。
「思う」を謙譲語にしたのが「存ずる」です。
このように言い換える事で、相手に敬意を示す言葉になります。
また、ここでは丁寧語の「ます」を付与しています。
これに逆接の「が」を付与して「ますが」にしているのです。
「お忙しいことと存じますが」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「お忙しいことと存じますが」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、上司に少し時間を取ってもらう事にしたとします。
どうしても上司に相談しないと、仕事が前に進まない状態になってしまったのでした。
このような場合には、「お忙しいことと存じますが、少しだけお時間をください」と述べるとよいでしょう。
これにより、忙しいと思うがという内容を、敬語を使って相手に伝達できるのです。
この言葉を使用する際には、「存じますが」の使い方に注意しましょう。
これは文語として使用されることの多い言葉です。
そのため、口語で使用すれば少し違和感のあるものになるのです。
「思う」を「存ずる」と会話で使用する機会は、とても少ないのです。
「お忙しいことと存じますが」を使った例文
「お忙しいことと存じますが」を使った例文を挙げます。
例文のように、「ますが」に続けて相手への依頼などを述べると、自然で分かりやすい文章を作成できます。
・『お忙しいことと存じますが、ご対応ください』
・『お忙しいことと存じますが、お時間頂ければ幸いです』
・『お忙しいことと存じますが、お付き合いいただけますか』
「お忙しいことと存じますが」の類語と敬語での言いかえ
「お忙しいことと存じますが」の類語と敬語を解説していきます。
「お忙しいことと存じますが」の類似表現
「お忙しいことと存じますが」の類似表現には、「ご多忙のことと存じますが」があります。
「お忙しい」と「ご多忙の」は、同じような使い方ができる言葉なのです。
「お忙しいことと存じますが」の敬語表現
「お忙しいことと存じますが」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「お忙しいことと存じ上げますが」に言いかえできます。
まとめ
このように「お忙しいことと存じますが」は、相手の忙しさに配慮を示すフレーズです。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。