「先日は貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「先日は貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました」とは? ビジネス用語【一語】

みなさんは、ビジネスシーンにおいて、「先日は貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました」を使ったことはありますか?

今回は、この言葉の意味、使い方や注意点、言い換えについて、詳しく解説していきます。

「先日は貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました」とは?

「先日は」は、「比較的最近の数日前」といったニュアンスの言葉です。

特定の日時や期間など、この言葉を交わす関係者同士であれば分かる意味合いを持ちます。

「貴重な」は、「希少な、価値のある」といった意味合いがあります。

「お時間」は、接頭語「お」が付いた丁寧表現として、「相手の時間」を指しています。

「いただき」「もらい」の謙譲語で、「誠にありがとうございました」は、心から感謝を述べる時に使う言葉です。

つまり、「先日は貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました」は、相手から価値のある時間をもらうことが出来た数日前の出来事に対してお礼を述べている言葉です。

「先日は貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました」の使い方や注意点

「先日は貴重なお時間をいただき」という表現から、相手にお世話になった背景が伺えます。

また、「貴重な」という言葉から、価値のある有意義な時間であったことが分かります。

言い回しが丁寧表現であり、謙譲語を用いていることから、相手が目上の立場である場面で使うことが出来る言葉と言えます。

この言葉の使い方としては、文語と口語のどちらでも使うことが出来ますが、主に文書やメールによる文語として活用すると良いでしょう。


「先日は貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました」の言い換え

・『先日は貴重なお時間を割いていただき誠にありがとうございました』
・『先日はお忙しい中お時間をいただき誠にありがとうございました』
・『先日は貴重な機会をいただき誠にありがとうございました』
この言葉の意味合いを、それぞれお立場から考えた場合、「貴重」であるのは何かを理解することが出来ます。

相手にとって貴重であるのは、「時間」です。

時間は有限であり、目上の相手の時間は、こちらのそれよりも価値があるからです。

一方で、こちら側としては「貴重な体験」であったことが分かります。

特に、「貴重な機会」と表現した場面では、「貴重な体験」を直接指し示していると言えるでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「先日は貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました」は、目上の相手の忙しい時間をもらうことで、こちら側の目的や取り組みが前に進んだ経緯があることが分かります。

相手の立場や状況に合わせて「感謝」の言葉もより丁寧な表現に言い換えることで、心のこもった感謝のメッセージとして相手に伝えることができるでしょう。