「謹んで辞退させて頂きます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「謹んで辞退させて頂きます」とは? ビジネス用語【一語】

「謹んで辞退させて頂きます」とは?

ビジネスにおける使い方や敬語や言い換えを分かりやすく解説していきます。

「謹んで辞退させて頂きます」とは?

これは、かしこまった様子で何かを断る場合に使用できる言葉です。

「謹んで」とは、行動や態度を謹むことを表します。

つまり、控えめでかしこまった様子を「謹んで」という言葉で表現できるのです。

また、「辞退」とは「自ら退くこと」を意味します。

これは「断る」などに置き換えても、同じような意味になります。

さらにここでは「辞退させて頂きます」としています。

これは「辞退させてもらう」を敬語にしたものです。

ここでは、謙譲語と丁寧語を用いて変化させているのです。

「謹んで辞退させて頂きます」のビジネスにおける使い方、使うときの注意点

ビジネスでこの言葉を用いる際には、どのような使用方法になるでしょう。

たとえば、上司から昇格推薦の話があったとします。

しかし、あなたにとって、昇格はまだ早いと思ったのです。

このような場合には、「大変嬉しいお話ですが、この度は謹んで辞退させて頂きます」と言うとよいでしょう。

これによって、相手の申し出を断る様子を、敬語で表現できるのです。

この言葉を用いるときには、「辞退させて頂きます」の表現方法に注意するべきです。

これは「辞退いたします」で置き換える事が可能です。

どちらも同じような意味ですが、よりシンプルな表現にできるのです。

実際の場面に合わせて、適した表現を選択するとよいでしょう。


「謹んで辞退させて頂きます」を使った例文

この言葉を用いた例文を挙げていきます。

例文からも分かる通り、前段に少し言葉を加えると、自然な使い方ができるようになるのです。

・『この度は、謹んで辞退させて頂きます』
・『ありがたいお話ですが、謹んで辞退させて頂きます』
・『嬉しいお申し出ではございますが、謹んで辞退させて頂きます』

「謹んで辞退させて頂きます」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「謹んで辞退させて頂きます」の類似表現

この言葉の類似表現には、「謹んでお断りさせて頂きます」があります。

「辞退する」「お断りする」は、同じようなニュアンスで使える言葉なのです。

「謹んで辞退させて頂きます」の敬語表現

この言葉を、別な形で敬語にするとどうでしょう。

たとえば「謹んで辞退いたします」に言いかえ可能です。

なお、この場合は、どちらも謙譲語を用いた敬語表現になるのです。

まとめ

このようには、かしこまった様子で何かを断る場合に、この言葉を使用できると分かります。

ビジネスでも使えますので、しっかりおぼえて活用するとよいでしょう。