「ご提案いただいた内容で」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご提案いただいた内容で」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「ご提案いただいた内容で」について解説をします。

「ご提案いただいた内容で」とは?意味

案や意見を出してもらった内容でという意味です。

「ご提案」「提案」「ご」をつけて、相手を敬う表現にしています。

「提案」には、案や意見を出すこと、またその案や意見という意味があります。

「ご」は主に漢語につくものです。

相手の動作や持ち物を表す語につけると、その人に対する尊敬の意を表すことができます。

「いただい」「いただく」のことで、「もらう」の謙譲語です。

「いただいた」「た」は、過去や完了を表しています。

つまり、意見などをすでに受けているということです。

「内容」は伝えようとしている事柄といった意味です。

「ご提案いただいた内容で」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、他人から出された案について話すときに使用をします。

その行為をした人を敬う表現をしており、目上の人や取引先の人に対して述べても失礼にはなりません。

「ご提案いただいた」「ご提案していただいた」とすることもできます。

どちらの場合でも失礼ではないです。

「内容で」の後には言葉が続きます。

それを受け入れるか考える場合であれば、考えた結果を後で伝えます。

今すぐには結論を出すことができない場合は、時間がかかることや、後で伝えることを知らせておきます。

断る言葉が続く事は、あまりありません。

断る場合は「~内容では問題があります」「~内容ではお受けできません」のような形になります。

このような表現だと相手を傷つける恐れがあるため、別の表現をした方を考えてみましょう。

もしも断るのであれば、相手が受ける衝撃を和らげる工夫が必要です。

「申し訳ありませんが」など一言あると、穏やかに伝えられます。


「ご提案いただいた内容で」を使った例文

・『ご提案いただいた内容で検討してまいります』

「ご提案いただいた内容で」の返答や返信例

「内容で」の後にどのような言葉が続くのかによって、返答の内容が変わります。

提案した内容を受け入れるという意であれば、お礼を伝えましょう。

こちらの案を採用してくれたのは、案を出した側としてはうれしいことで、ありがたいことです。

検討しますという内容であれば、検討をすることに対してよろしくお願いしますという意を伝えるとよいでしょう。

丁寧な態度をされて、嫌な気分になる人は少ないです。

その後に受け入れるという連絡があったなら、お礼を伝えましょう。

まとめ

この言葉は、他人から出された案や意見について話すときに使用をします。

仕事をしていると、さまざまな人がさまざまなことを発言します。

それらに対して、上手に対応していきましょう。