「来訪されました」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「来訪されました」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「来訪されました」について解説をします。

「来訪されました」とは?意味

人が訪ねてきましたという意味です。

「来訪」には、その人に会うために、その人がいる場所に行くという意味があります。

話し手側から行くことではなく、話し手側からすると他の人がやってくることを指しています。

「され」「される」のことで、「する」の尊敬の意、「する」の受け身の意です。

尊敬の意では「飲食をされます」のような使い方をし、受け身の意では「プレゼントされる」のような使い方をします。

この言葉の場合は尊敬の意で使用をしています。

「ました」は、敬意を表す「ます」と、過去や完了を表す「た」をつなげたものです。

人が訪れたのは過去のことです。

「来訪されました」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、誰かが訪れたことを報告する際に使用をします。

「来」には、くる、やってくる、「訪」には、おとずれる、人をたずねるという意味があります。

つまり、話し手の側に誰かがやってきたときに「来訪」という言葉を使用するのです。

自分が行くときには、このような表現はしません。

その人のいる場所に行くことなので、会社にやってくることだけでなく、レストランなどの待ち合わせ場所にやってくることもいいます。

「ました」は過去の形の表現です。

つまり、誰かはすでにやって来ていたり、やってきて帰ってしまったりしているということです。

やってきた人に対して直接この言葉を述べることはなく、他の人に対して報告の形で述べます。

報告をする際には、誰がいつごろ訪れたのかも伝えるようにしましょう。

敬意を表す表現をしているので、失礼にはなりません。


「来訪されました」を使った例文

・『○○さまが来訪されました』

「来訪されました」の返答や返信例

ある場所に人がやってきて、これから自分がその人と会う場合なら、やって来たことを伝えてくれた人に対してお礼を述べた後に、やって来た人と会います。

やって来た人の方を優先させてください。

すでに帰ってしまっている場合は、報告してくれたことに対してお礼を伝えます。

帰る前にその人と会いたかったということもあるでしょう。

その場合は、今後はもう少し早く報告するようにと伝えておくとよいかもしれません。

訪れた人に対して、帰った後にメールや電話で訪れてくれたことに対してお礼を伝えることもあります。

まとめ

この言葉は、誰かが訪ねてきたことを伝える際に使用をします。

すでにやって来ておりその場にいる場合と、やって来てすでに帰ってしまった場合とがあります。

ビジネスの場では人の出入りが多いと思います。

誰がやって来た、帰ったというのは報告しておきましょう。