この記事では「色々とありがとうございました」について解説をします。
「色々とありがとうございました」とは?意味
さまざまな事柄についての感謝の言葉です。
「色々」は、種類や状態などが多いことや、そのさまを意味します。
さまざま、種々といった意味です。
スーパーに行くと、牛乳だけでもいくつものメーカーのものが販売されています。
同じメーカーのものでも、種類がいくつかおかれている場合もあります。
そのようなさまざまなことを「色々」といいます。
「ありがとうございました」は感謝の気持ちを表す言葉です。
「ございました」は、「ある」の意の丁寧語の「ございます」を「た」で過去の形にしています。
つまり、お礼をするようなことがあったのは過去ということです。
「色々とありがとうございました」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、さまざまな事柄に対してお礼を述べるときに使用をします。
いろいろでは、何のことを指しているのかわからないので、具体的にその物事を取り上げてそのものを示しましょう。
たとえば、力を貸してくれた、物を送ってくれた、助言をしてくれた、物事を教えてくれた、期間を延期してくれたなどです。
力を貸してくれたことについてなら「お力添えをしてくださり、ありがとうございました」のようになります。
物事を教えてくれた、物を送ってくれたなどは、力を貸してくれたということができます。
感謝することが複数あるときには、「お力添えを~」のように表現するとよいでしょう。
「色々」であいまいに表現するのではなく、他の言い方ができないか考えてみてください。
「ありがとうございました」は丁寧な表現なので、これは失礼になりません。
「色々とありがとうございました」を使った例文
・『色々とありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします』
「色々とありがとうございました」の返答や返信例
何についての感謝なのかによって、返答の内容が多少変わります。
何かを教えた、何かを送ったなど、相手を助けるような行為をしたことについてのお礼の場合は、力になれたことを喜んでいる気持ちを表してみるとよいでしょう。
他のときにも力を貸せるようなら「また声をかけてください」のような返答もあります。
相手は「よろしく」と伝えてくることもあります。
その場合は、「こちらもよろしくお願いします」と好意を示しましょう。
まとめ
この言葉は、さまざまな事柄についてお礼を述べる際に使用します。
色々では、何を指しているのかわかりにくいので、具体的な事柄をあげてお礼を述べるのが望ましいです。
相手のしてくれたことについて、きちんとお礼を伝えましょう。