「ご共有いただけますと幸甚です」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「ご共有いただけますと幸甚です」とは?
これは、共有してほしいことを伝えるための言葉です。
「共有」は、「ひとつのものを共に有すること」を意味します。
つまり、何かを相手とシェアする場合に、「共有」という言葉を使用できるのです。
また、「ご共有いただく」は「共有してもらう」を謙譲表現にしたものになります。
これは、へりくだるような態度で、相手に敬意を表す言葉になるのです。
なお、ここでは「いただけますと」として、丁寧語を使った仮定表現にしています。
そして「幸甚です」は「甚だしく幸いです」という意味を持つ言葉になっているのです。
これらのことから、この言葉が共有してほしいことを伝えるためのものであると分かるのです。
「ご共有いただけますと幸甚です」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
たとえば、上司にメールを書いたとします。
そしてそこでは、上司が知っている情報をシェアしてほしいと伝えることにしたのです。
このようなケースで、「まずは、内容をご共有いただけますと幸甚です」と伝えるとよいでしょう。
これにより、共有してもらいたい気持ちを、上手に伝えられるのです。
この言葉を使うときは、「ご共有いただけますと」の表現方法に注意するべきです。
これは「ご共有いただければ」に置き換えできます。
また、「共有していただけますと」も同等の意味で使用できるのです。
さらに、「ご共有くださいますと」に言い換える手段もあります。
「ご共有いただけますと幸甚です」を使った例文
例文のように、前段に少し言葉を付け加えると、自然な印象の表現にできるのです。
・『まずは、内容をご共有いただけますと幸甚です』
・『知っている情報を、ご共有いただけますと幸甚です』
・『関係者の人達にも、ご共有いただけますと幸甚です』
「ご共有いただけますと幸甚です」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「ご共有いただけますと幸甚です」の類似表現
たとえば、「ご共有いただけますと幸いです」が類似表現になります。
「幸甚です」と「幸いです」は、同じような意味で使えるのです。
「ご共有いただけますと幸甚です」の敬語表現
これを別な敬語表現にすると、「ご共有いただけますと幸甚でございます」に言い換えできます。
まとめ
このように、共有してほしいことを伝えるために、この言葉を使用できます。
ビジネスでも使えるので、上手に活用するとよいでしょう。