この記事では「順次発送とさせて頂きます」について解説をします。
「順次発送とさせて頂きます」とは?意味
順番に従って品物などを送りだします、という意味です。
「順次」には、決められた並びに従って物事を行うさま、順番通りに物事をするさまという意味があります。
「発送」は、荷物などを送り出すことです。
相手のところに届くようにするために、宅配業者などに渡して送り出すことをいいます。
「させて頂き」は「させていただく」のことで、相手に許しを求めることによって、その動作を遠慮しながら行う意を表します。
このような表現をすることで、相手を敬っています。
「ます」は敬意を表す語です。
「順次発送とさせて頂きます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、順番通りに発送をしますと、主にお客さまに述べるものです。
今、8月だとします。
9月に発売する商品の予約を8月の時点で受けつけています。
この商品は発売前なので、8月に注文をしてもらってもすぐに発送はできません。
発送は9月になってからです。
9月になったら、注文したお客さまの順番に従って発送していきます。
最初に注文した人から順番に発送をしてくので、8月の最初の方に注文してくれた人の方が早く届きます。
多少遅くなってしまいますが、8月の終わりの方に注文をした人にも発送はします。
このように、順番に発送をしていくことを「順次発送とさせて頂きます」と表現します。
注文をした人数が数人程度と少ない場合は、「順次」という言葉はあまり使いません。
「順次発送」は、特に注文から発送までの期間が空いているときに用います。
発送はすぐではないことをあらかじめ伝えておけば、「なぜすぐに発送しないのだ」というトラブルを防ぐことにつながります。
「順次発送とさせて頂きます」を使った例文
・『10月から順次発送とさせて頂きます』
「順次発送とさせて頂きます」の返答や返信例
大勢に向かって述べられていることが多く、返事をする必要はありません。
通販サイトで商品を購入して、購入確認メールでこのような言葉が使われることもあります。
その場合も返事をする必要はありません。
相手は返事を求めていません。
発送について何か疑問点があるなら質問をしてください。
今すぐに発送をして欲しいといっても無理で、そのことはあらかじめ伝えられていたはずです。
すぐには手元に届かないので、商品などが届くまで待っていましょう。
まとめ
この言葉は、商品などの発送がすぐではないときに、順番に届けることを伝えるために用います。
注文後にすぐに発送されず不安になってしまう人もいるので、このようなことはあらかじめ伝えておきましょう。