「良いお年をお迎えください」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「良いお年をお迎えください」とは? ビジネス用語【一語】

「良いお年をお迎えください」を解説していきます。

気になるビジネス敬語を、正しく学びましょう。

「良いお年をお迎えください」とは?

「良いお年をお迎えください」は、年末の挨拶のひとつです。

「良いお年」は、新しい年をあらわします。

「どうぞ来年も、素晴らしい年になりますように」という意味があります。

相手の無事と健やかな未来を願うフレーズです。

「良いお年をお迎えください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「良いお年をお迎えください」は年の暮れに限定して使います。

おおよそ12月中旬から月末にかけて使用します。

別れ際の挨拶なので、さようならのタイミングで使います。

そのため出会ってすぐ、冒頭の挨拶で用いると不自然に感じられるので注意しましょう。

また「良いお年をお迎えください」は年が明けたとき、仕事始めでは用いません。

限られた期間の挨拶であること、年内最後のタイミングで使うことを抑えておきたいです。


「良いお年をお迎えください」を使った例文

・『本年もありがとうございました。どうぞ、良いお年をお迎えください』
・『今年も大変お世話になりました。良いお年をお迎えくださいませ』
・『良いお年をお迎えください。来年もよろしくお願い致します』

「良いお年をお迎えください」の類語や敬語での言いかえ

「良いお年をお迎えください」の類語に「良いお正月をお過ごしください」もあります。

年賀状のひと言メッセージにも活用できる、アットホームな表現です。

お世話になった直属の上司にも使えます。

「良いお年をお迎えください」の類似表現

「良いお年をお迎えください」とよく似た言い方に「良いお年をお過ごしください」があります。

ただこの言い方は、誤り言葉のひとつ。

新しい年はこれから迎え入れるので「過ごす」だと辻褄が合わなくなります。

間違えやすいので注意しておきましょう。

「良いお年をお迎えください」の敬語表現

さらに丁寧に言いたいのなら「良いお年をお迎えくださいますよう、お祈り申し上げます」があります。

さらにコンパクトにしたいなら「良いお年をお迎えくださいませ」もあります。

文章量を調整しながら、ベストな言い方を見つけていきましょう。

「良いお年をお迎えください」の返答や返信例

「良いお年をお迎えください」の言葉を先方からもらったら、こちらも感謝の気持ちをお伝えします。

「こちらこそ来年も宜しくお願いいたします」と答えて、変わらぬお付き合いを約束していきましょう。

まとめ

「良いお年をお迎えください」の意味と使い方を学びました。

この表現は年末の挨拶文として定着しています。

別れ際やビジネスメールの末尾に付ける言い回しです。

相応しい時期を心得ておき、恥ずかしくないやり取りを心掛けていきましょう。