「もちろん大丈夫です」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「もちろん大丈夫です」とは? ビジネス用語【一語】

「もちろん大丈夫です」とは?

ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「もちろん大丈夫です」とは?

「もちろん大丈夫です」「言うまでもなく大丈夫」「無論問題ない」などの意味で使用される言葉です。

「もちろん」は、「勿論」と表記できます。

「勿」「勿れ」と書いて「なかれ」と読みます。

つまり、「もちろん」の本来の意味は、「論ずるなかれ」なのです。

つまり、論ずる必要が無いことを意味しており、「言うまでもない」に近い意味であると分かります。

また、ここでは「大丈夫です」を使用しています。

「大丈夫です」は非常に曖昧な言葉だと言えます。

たとえば、物をもらう場合に「大丈夫です」と回答するとどうでしょう。

これは、「もらう必要がない」という事なのか、「受け取れる」という事なのかが、識別できないのです。

そのため、周囲の文脈で判断できるように、注意して使用するべき言葉でもあるのです。

「もちろん大丈夫です」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「もちろん大丈夫です」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。

たとえば、あなたが研修を開催したとします。

すると、研修参加者から、当日はPCを持参したほうがよいかとの質問がありました。

しかし、その研修は、PCを使うような内容ではなかったのです。

このような場合には、「お持ちいただかなくても、もちろん大丈夫です」と述べるとよいでしょう。

これにより、言うまでもなく持ってこなくてよい事を、上手に言い換えて表現できるのです。

この言葉を使用する際には、「大丈夫です」の使い方に注意しましょう。

今回の例でも、「お持ちいただかなくても大丈夫です」と、「お持ちいただいても大丈夫です」では、「大丈夫です」が示す意味が変わるのです。

そのため、文脈から想像できないような内容の場合に、「大丈夫です」だけを使用すると、認識齟齬が生じやすいのです。

相手に誤解を与えないよう、十分に注意して使用するとよいでしょう。


「もちろん大丈夫です」を使った例文

「もちろん大丈夫です」を使った例文を挙げます。

例文のように、何が大丈夫なのかが分かるように文章を作成すると、分かりやすい文章になるはずです。

・『お持ちいただかなくても、もちろん大丈夫です』
・『お持ちいただいても、もちろん大丈夫です』
・『今日は出社しなくても、もちろん大丈夫です』

「もちろん大丈夫です」の類語と敬語での言いかえ

それでは「もちろん大丈夫です」の類語と敬語での言いかえを説明します。

「もちろん大丈夫です」の類似表現

「もちろん大丈夫です」の類似表現には、「無論大丈夫です」があります。

「もちろん」「無論」は、同じような意味で使用できる言葉なのです。

「もちろん大丈夫です」の敬語表現

「もちろん大丈夫です」を、敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。

たとえば、「もちろん大丈夫と存じます」のように言いかえできます。

まとめ

このように「もちろん大丈夫です」は、大丈夫なことを強調して伝達するフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。