「ご参集のほど」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご参集のほど」とは? ビジネス用語【一語】

「ご参集のほど」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「ご参集のほど」とは?

「参集」「集まって来ること」を意味する言葉です。

これに接頭語の「ご」を付与して「ご参集」とすることで、丁寧な表現にしています。

また、「ご参集のほど」という形で「のほど」を付与しています。

これは、直接表現を避けるために利用される手法です。

「ご参集よろしくお願します」とするよりも、「ご参集のほどよろしくお願いします」としてほうが丁寧に感じるのではないでしょうか。

敬語の表現は、遠回しにすることで丁寧に聞こえる効果があるのです。

ここでの「のほど」に特別な意味はありませんが、直接表現を避けて丁寧な印象を増す目的があるのです。

「ご参集のほど」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご参集のほど」をビジネスで使用する場合、どんな使い方になるでしょう。

たとえば、あなたが会議開催を検討していたとします。

そして、会議案内を送ることにしました。

会議案内はメールで参加者に送ることにして、主旨や概要を書き終えました。

そして、メールの末尾には「ご参集のほど、よろしくお願いいたします」と記載するとよいでしょう。

これにより、メールの宛先の人に対して、丁寧な言葉で、集まってもらうようにお願いできるのです。

この言葉を使用する場合は、組わせる言葉に注意しましょう。

「おねがいします」などが使いやすい組わせの言葉です。

しかし、「ください」などは組わせできないのです。

これは「のほど」を使用した場合に、表現方法に制約が生じることを意味しています。

上手に使いこなすためにも、有効な組み合わせと、そうでない組み合わせを、把握しておくとよいでしょう。


「ご参集のほど」を使った例文

「ご参集のほど」を使った例文を挙げます。

例文のように、「お願いする」を意味する言葉と組み合わせると、自然に使いこなせることでしょう。

・『ご参集のほど、お願いいたします』
・『ご参集のほど、よろしくお願いいたします』
・『ご参集のほど、お願い申し上げます』

「ご参集のほど」の類語や敬語での言いかえ

「ご参集のほど」の類語や敬語を解説していきます。

「ご参集のほど」の類似表現

「ご参集のほど」の類似表現は、「お集まりのほど」「ご参照くださいますよう」が挙げられます。

語尾の表現も含めて類似の意味で使用できますので、上手に使い分けるとよいでしょう。

「ご参集のほど」の敬語表現

「ご参集のほど」を別な方法で敬語表現するとどうでしょう。

たとえば「お集まりのほど」と言いかえできます。

まとめ

このように「ご参集のほど」は、相手に集まってほしい場合に使用できるフレーズです。

会議の案内などで頻繁に使用する言葉なので、おぼえておくとよいでしょう。