「ご参加の程よろしくお願い致します」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご参加の程よろしくお願い致します」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「ご参加の程よろしくお願い致します」について解説をします。

「ご参加の程よろしくお願い致します」とは?意味

集まりなどに出て欲しいと求める意です。

「ご参加」「参加」「ご」をつけた言葉で、集まりなどに一員として加わって行動をすることという意味です。

「ご」は相手の行為を表す語について、その行為をするものに対して尊敬の意を表します。

「程」は、断定を避けて柔らかく表現する語です。

「~のほど」の形で使われます。

「よろしく」は、何かを頼むときに添える語です。

「お願い致します」は、そうしてくれるように求める意を相手を敬って表現したものです。

「致し」「する」の謙譲語、「ます」は敬意を表す語になります。

「ご参加の程よろしくお願い致します」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、会合など何かの集まりに出て欲しいときに用いるものです。

そうして欲しいと求めています。

「よろしくお願いします」といわれると、いわれた方は断りにくいです。

「致します」と丁寧に表現をしても、それは変わりません。

「お願いできますか」とすると押しつけがましさがなく、断りやすくもなるのですが、これでは何かをするようにと求める力が弱いです。

そのため、それをして欲しいときには「お願い致します」と表現をし、それをやってもやらなくてもよいときは「お願いできますか」のような訊ねる形で表現するなど、使い分けをするとよいでしょう。

何かをお願いする場合には、なぜそうして欲しいのかの理由を述べます。

そして、お願いする事柄は具体的に示します。

曖昧では、それを受け入れることができるのか、相手は判断できません。

いつまでに返答をして欲しいのかも明確にします。

○日後といった曖昧な表現は避けます。

また、メールの場合は相手がいつ読むかわからないので、明日などの表現も避けます。

具体的に○月○日と示しましょう。


「ご参加の程よろしくお願い致します」を使った例文

・『○○日の会合にご参加の程よろしくお願い致します』

「ご参加の程よろしくお願い致します」の返答や返信例

返答はできるだけ早めに行います。

返答期日が決まっているなら、その日までに返事をしましょう。

「お願い致します」といわれたからといって、必ずそれをやらなければならないわけではなく、都合が悪い場合は断ることが可能です。

断る際には「申し訳ありませんが」などのクッション言葉を使うと、相手が受ける衝撃が和らぎます。

まとめ

この言葉は、何かの集まりに出て欲しいときに用います。

お願いをする際には、お願いする理由や内容を示し、丁寧に述べることが大切です。

相手に受け入れてもらうためには、相手の気持ちに配慮しましょう。