「ご臨席いただける」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご臨席いただける」とは? ビジネス用語【一語】

「ご臨席いただける」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「ご臨席いただける」とは?

「ご臨席」「ごりんせき」と読みます。

これは「出席」と同じ意味の言葉だと言えます。

しかし、より格式の高い、フォーマルな場面で使用する言葉なのです。

この「臨席」という言葉は、「席に臨(のぞ)む」という言葉がもとになっています。

出席が「席に出る」ことを意味するのに対して、臨席が「席に臨む」を意味するのです。

この違いからも、二つの言葉のトーンが違うことが分かるのではないでしょうか。

二つの言葉の意味を考えると、より格式の高い場面では「臨席」を使用するとよいことが想像できるのです。

また、ここでは、「いただける」との表現を使用しています。

これは「もらう」を意味する謙譲語です。

そして、実現可能であることを示す形式に活用されています。

つまり「もらえる」と意味しているのです。

これらのことから、「ご臨席いただける」「席に臨んでもらえる」ことを意味した言葉だということが分かるのです。

「ご臨席いただける」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご臨席いただける」をビジネスで使用する場合、どんな使い方になるでしょう。

たとえば、あなたが結婚することになりました。

そして、結婚式には部長に出席してもらうことにしたのです。

すると部長は、その申し出を快諾してくれました。

このような場合には「ご臨席いただけるとのこと、心より感謝申し上げます」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手に敬意を示しながら、出席への感謝を伝達できるのです。

この言葉を使用する場合には、さらに丁寧な表現にできることを注意しましょう。

「いただける」「賜れる」と言いかえできるのです。

ただし、敬語表現は丁寧にすればよいというものではありません。

場面や相手に応じて、適切な敬語の程度を選択して使い分けるべきなのです。

言いかえる場合には、そのことに十分に注意するとよいでしょう。


「ご臨席いただける」を使った例文

「ご臨席いただける」を使った例文を挙げます。

相手の出席を手寧に表現した言葉だと考えると、文章の中で自然に使えることでしょう。

・『ご臨席いただけるよう、お願いいたします』
・『ご臨席いただけるとのこと、心より感謝申し上げます』
・『ご臨席いただけるとは、夢にも思いませんでした』

「ご臨席いただける」の類語や敬語での言いかえ

「ご臨席いただける」の類語や敬語を解説していきます。

「ご臨席いただける」の類似表現

「ご臨席いただける」の類似表現は「ご出席いただける」「ご参加いただける」などが挙げられます。

どちらの言葉も同じような意味で使用できますが、フォーマルさはダウンするので、注意するとよいでしょう。

「ご臨席いただける」の敬語表現

「ご臨席いただける」を別な方法で敬語表現するとどうでしょう。

たとえば「ご臨席賜れる」と、より丁寧な表現にすることが可能です。

まとめ

このように「ご臨席いただける」は、相手が出席してくれることを表現したフレーズです。

ビジネスでも格式の高い場面などに対して使用できますので、おぼえておくとよいでしょう。