「楽しみです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「楽しみです」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「楽しみです」について解説をします。

「楽しみです」とは?意味

ある事柄を期待している、ワクワクした気持ちである、満ち足りた気持ちであるといった意味です。

「楽しみ」には、楽しいこととして期待すること、楽しい物事という意味があります。

この言葉の場合は、これから先のことを待ち望んでいるといった意味で使用をしています。

この意味では「将来が楽しみ」のような使い方をします。

「です」「だ」「である」の丁寧な表現で、相手に対して改まった気持ちを表すものです。

断定の意を表し、この場合は楽しみであることをはっきりと示しています。

「かもしれない」といったニュアンスではないのです。

「楽しみです」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、話し手が何かを楽しみにしているときに使用をします。

その事柄はまだ起こっておらず、これからやってくる事柄に期待していることを表しています。

たとえば、取引先の人と今度あうことになったとします。

相手とあえることを期待しており、その日がやってくることをまだかまだかと待っています。

このときの気持ちを「楽しみです」と表現します。

たいていの場合は、聞き手にも関係のある事柄について、この言葉が使用されます。

一緒に行うイベント、今度あうこと、講演会を聞くことなど、話し手と聞き手の間で共有できるものについて、それが楽しみである場合に用いられます。

「楽しみ」は敬語ではありませんが、この形のままで目上の人に対して表現しても問題ありません。

「です」で相手に対して改まった気持ちを表しており、丁寧に表現をしています。

自分と同等のものに対しても、この言葉は使用されます。


「楽しみです」を使った例文

・『今度の講演会が楽しみです』
・『今度お会いできることが楽しみです』
・『明日のプレゼンが楽しみです』

「楽しみです」の返答や返信例

楽しみにしているという相手の気持ちを受け取ってあげましょう。

自分は楽しみでなくても、相手は楽しみに思っているので、それを否定することはしません。

あなたはそう思っているのですね、という意味で気持ちを受け取るようにします。

否定をすると相手をがっかりさせてしまいます。

楽しみにしている事柄について、詳しく話を聞いてみてもよいでしょう。

期待している事柄について話したいという人は少なくなく、話を聞いてあげると喜んでくれるかもしれません。

まとめ

この言葉は、話し手が何かを楽しみにしていることを意味しています。

会えることが楽しみだ、講演を聞くのが楽しみだなど、仕事での楽しみがあると思います。

そういった、これからのことに期待している気持ちを表す言葉です。