「明後日以降」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「明後日以降」とは?
「明後日以降」は、「あさっていこう」や「みょうごにちいこう」と読みます。
「明後日」とは、明日の次の日を示す言葉です。
明日が一日分だけ後日だとすると、明後日は二日分だけ後日なのです。
ここでは「以降」という言葉を組み合わせて「明後日以降」としています。
「以降」とは、「それより後」を意味します。
そして、「それ」の対象を含んでいるのです。
このことから「明後日以降」とは、明後日、つまり二日後でもよいですし、三日目以降でもよいことを示しているのです。
「明後日以降」という漢字五文字の中にも、多くの意味が含まれている事が分かったのではないでしょうか。
「明後日以降」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「明後日以降」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、あなたが窓口業務を担当していたとします。
そして、ある顧客がいつ頃になったら、書類を受け取れるかを質問してきました。
このような場合には、「明後日以降であれば、お受け取りいただけます」と述べるとよいでしょう。
これにより、二日後以降であれば受け取り可能であることを、上手に言いかえて表現できるのです。
この言葉を使用する際には、「以降」の使い方に注意しましょう。
「以降」とは、指し示す対象を含んでいるのです。
その日を含むか否かで齟齬が生じる事もあるので、言葉の意味をしっかり理解しておくとよいでしょう。
「明後日以降」を使った例文
「明後日以降」を使った例文を挙げます。
例文のように、明後日以降に「何なのか」を続けて述べるようにすると、分かりやすい文章を作成できるのです。
・『明後日以降であれば、お受け取りいただけます』
・『明後日以降にならないと、私たちにも分からないのです』
・『明後日以降は、出社する予定になっております』
「明後日以降」の類語と敬語での言いかえ
「明後日以降」の類語と敬語を解説していきます。
「明後日以降」の類似表現
「明後日以降」の類似表現には、「二日後以降」があります。
「明後日」と「二日後」は、同じ日付を示す言葉であり、同じように使用できる言葉なのです。
「明後日以降」の敬語表現
「明後日以降」を敬語表現にすることはできません。
敬語に変更するための動詞が存在しないからです。
敬語にする場合には、組み合わせる言葉で表現する必要があります。
たとえば、「明後日以降に参ります」のように、動詞を敬語に言い換えて表現するべきなのです。
まとめ
このように「明後日以降」は、二日後以降と同じ意味で使用できる言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。