「お受け取りくださりありがとうございます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お受け取りくださりありがとうございます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、「お受け取りくださりありがとうございます」の意味を分かりやすく説明していきます。

「お受け取りくださりありがとうございます」とは?意味

「お受け取りくださりありがとうございます」は、「相手が書類や商品を受け入れてくれたことに対しお礼を述べる丁寧な表現」という意味です。

こちらが送った書類やパンフレット、商品などを、相手が受け取ってくれたことを確認すると共に、お礼を述べる時に使われます。

基本的に、送った書類や商品が、自分達の利益につながることで、相手に見たり使ったりして欲しいことを表します。

非常に丁寧な表現で文法的にも間違いはなく、目上の人や取引先の人に使えます。

「お受け取りくださりありがとうございます」の成り立ち

「お受け取りくださりありがとうございます」「お受け取り+くださり+ありがとう+ございます」で成り立っています。

「お」は相手の動作や状態を敬う接頭辞、「受け取り」「受け取る」の連用形で「渡されたものを受け収める」という意味、「くださり」「くれ」の尊敬語「ください」の連用形、「ありがとう」「ありがたい」の連用形で「滅多にないと感謝する」という意味、「ございます」「ある」の丁寧語「ござる」の連用形に丁寧語「ます」が付いた連語です。

尊敬語と丁寧語が含まれていますので、目上の人に使えます。


「お受け取りくださりありがとうございます」の言葉の使い方や使われ方

「お受け取りくださりありがとうございます」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『弊社商品のパンフレットをお受け取りくださりありがとうございます』
相手に商品を売り込む為に、パンフレットや申込書などを郵送したり訪問して渡したりして、相手が受け取ってくれた時に使われます。

・『商品サンプルをお受け取りくださりありがとうございます』
自社の商品サンプルを相手に郵送したり、販売員が渡したりして、相手が受け取ってくれた時に使われます。

「お受け取りくださりありがとうございます」の類語や言いかえ

「お受け取りくださりありがとうございます」の類語や言いかえは以下の通りです。

「お受け取りいただきありがとうございます」

「いただき」「もらう」の謙譲語「いただく」の連用形です。

「くださり」が尊敬語、「いただき」が謙譲語で、どちらも同じ意味で使えます。

「お受け取りいただきお礼申し上げます」

「お礼申し上げます」「相手に感謝の気持ちを述べること」という意味で、「ありがたいと思うことを言葉で表現する」という解釈です。

まとめ

今回は「お受け取りくださりありがとうございます」について紹介しました。

「お受け取りくださりありがとうございます」「渡した物を受け取ってくれたことにお礼を述べる丁寧な表現」と覚えておきましょう。