「努力させていただきます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「努力させていただきます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「努力させていただきます」について解説をします。

「努力させていただきます」とは?意味

力を尽くして励みますという意味です。

「努力」には、ある目的のために力の限りを出すという意味があります。

中途半端なやり方ではないさまをいいます。

たとえば、試験に合格するために、朝から晩まで勉強するさまが努力が意味するものになります。

「させていただき」「させていただく」のことで、相手に許しを求めることによって、ある動作を遠慮しながら行う意です。

このような表現をすることで、相手に対して敬意を表します。

「ます」は敬意を表す語です。

「努力させていただきます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、話し手が努力するつもりであるときに使用をします。

今努力をしている最中だということではなく、これから努力をしていくつもりだというときに用いるものです。

しかし、この表現は不適切です。

「させていただく」は相手に許しを求めるときに使用をします。

ある目的のために力の限りを尽くすことに、他人の許可を得る必要はありません。

許可を得なければ力を尽くすことができないのは、仕事への態度が消極的だと取られてしまう可能性もあります。

「させていただく」と表現をすると、話し手の決意がしっかりと伝わらないのです。

この場合は「努力いたします」とするのが適切です。

「いたす」「する」の謙譲語を指し、自分の側の行為を低めて表現することで、聞き手に対して敬意を表します。

この表現の方が、話し手の決意が伝わります。

努力するという言葉だけでは「本当にできるのか」と思われてしまうので、具体的にどういった行動をするのかも述べるとよいでしょう。

本当に努力するつもりがあるのなら、どのような行動をとるのか述べられるはずです。


「努力させていただきます」を使った例文

・『会社のために努力させていただきます』

「努力させていただきます」の返答や返信例

がんばる決意を示しているので、応援する気持ちを伝えることが望ましいです。

「期待しています」「がんばってください」などの声をかければ、言われた方は励もうという気持ちがわいてくることでしょう。

気持ちをくじくような発言をするのは望ましくありません。

無理だろうと思っても「そんなの無理だ」と相手を否定しないようにしましょう。

やってみなければわからないので、できるだけ応援をします。

まとめ

この言葉は、話し手が力を尽くす気持ちを表す際に使用をします。

ビジネスの場では、努力しなければならない場面がさまざまあると思います。

そのようなときに、話し手の決意を表すために使うものです。

言葉だけでなく行動がともなうようにしましょう。