「お進めいただけましたら幸いです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お進めいただけましたら幸いです」とは? ビジネス用語【一語】

「お進めいただけましたら幸いです」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「お進めいただけましたら幸いです」とは?

これは、進めてもらいたいと伝えるための言葉です。

「お進めいただく」「進めてもらう」と同等の意味を持ちます。

これは謙譲語であり、相手に敬意を示すような形になっているのです。

なお、「いただけましたら」に語尾を変えると、丁寧語を使った仮定表現になります。

ここでは「ます」が丁寧語、「たら」が仮定表現として使用されているのです。

さらに「幸いです」は、自分の要求事項などを伝える場面で使用されるフレーズです。

これを用いることで、控えめな態度で、相手に何かをお願いできるのです。

これらのことから、この言葉が進めてもらいたいと伝えるためのものであると分かるのです。

「お進めいただけましたら幸いです」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

たとえば、ある計画を実行に移すことにしたとします。

すると関係者からは、どのように進めればよいかと判断を求められたのでした。

このようなケースで、「計画通りに、お進めいただけましたら幸いです」と伝えるとよいでしょう。

これにより、進めてほしいということを、上手に伝えられるのです。

この言葉を使うときは、「お進めいただけましたら」の表現方法に注意するべきです。

これは「進めていただけましたら」に置き換えできます。

また、「お進めくださいいましたら」も同等の意味で使用できるのです。

さらに、「お進めいただければ」も同じ用途で使用できます。


「お進めいただけましたら幸いです」を使った例文

例文のように、前段に少し言葉を付け加えると、自然な使い方ができるようになるのです。

・『このまま、お進めいただけましたら幸いです』
・『しっかりと、お進めいただけましたら幸いです』
・『計画に従って、お進めいただけましたら幸いです』

「お進めいただけましたら幸いです」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「お進めいただけましたら幸いです」の類似表現

たとえば、「お進めいただけましたら嬉しく思います」が類似表現になります。

「幸いです」「嬉しく思います」は、同じような意味で使えるのです。

「お進めいただけましたら幸いです」の敬語表現

これを別な敬語表現にすると、「お進めいただけましたら幸いでございます」に言い換えできます。

まとめ

このように、進めてもらいたいと伝えるために、この言葉を使用できます。

ビジネスでも使えるので、上手に活用するとよいでしょう。