「お申し付けいただければと存じます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お申し付けいただければと存じます」とは? ビジネス用語【一語】

「お申し付けいただければと存じます」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「お申し付けいただければと存じます」とは?

これは、申し付けてほしいと伝えるための言葉です。

「申し付ける」は、何かを命じるような行為を示します。

相手に何らかの指示や命令を伝えるような場合に「申し付ける」という言葉が使用されるのです。

なお、これを「お申し付けいただく」にすれば、「申し付けてもらう」という意味を持つ謙譲語になります。

この場合、相手にへりくだるような様子で、敬意を表す言葉になるのです。

また、「れば」を組み合わせると仮定表現になります。

そして「存じます」は、「思う」という言葉の謙譲語になっているのです。

これらのことから、この言葉が申し付けてほしいと伝えるためのものであると分かるのです。

「お申し付けいただければと存じます」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

たとえば、上司があなたに声を掛けてきたとします。

すると、上司はあなたにお願いしたいことがあるとのことだったのです。

このようなケースで、「遠慮なくお申し付けいただければと存じます」と伝えるとよいでしょう。

これにより、指示してほしいということを、上手に伝えられるのです。

この言葉を使うときは、「お申し付けいただければ」の表現方法に注意するべきです。

これは「申し付けていただければ」に置き換えできます。

また、「お申しつけいただけたら」も同等の意味で使用できるのです。


「お申し付けいただければと存じます」を使った例文

例文のように、前段に少し言葉を加えると、自然な使い方ができるのです。

・『遠慮なく、お申し付けいただければと存じます』
・『いつでも、お申し付けいただければと存じます』
・『どのようなことでも、お申し付けいただければと存じます』

「お申し付けいただければと存じます」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「お申し付けいただければと存じます」の類似表現

たとえば、「お申し付けいただけたらと存じます」が類似表現になります。

これはどちらも、同じような意味で使えるのです。

「お申し付けいただければと存じます」の敬語表現

これを別な敬語表現にすると、「お申し付けいただければと思います」に言い換えできます。

まとめ

このように、申し付けてほしいと伝えるために、この言葉を使用できます。

ビジネスでも使えるので、上手に活用するとよいでしょう。