「ご提案いただきたく存じます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご提案いただきたく存じます」とは? ビジネス用語【一語】

「ご提案いただきたく存じます」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「ご提案いただきたく存じます」とは?

「提案」は、「何かの案を提示すること」を示す言葉です。

ここでは「ご提案いただきたく」することで、謙譲語の表現を採用しています。

「いただきたく」は、「いただきたいと」を意味する言葉で、「もらいたいと」をへりくだって表現した言葉になります。

さらにここでは「存じます」を組み合わせて使用しています。

「存じます」は、「思う」を意味する謙譲語である「存ずる」に、丁寧語の「ます」をふよしたものです。

これらのことから、「ご提案いただきたく存じます」は、「提案してもらいたいと思う」という内容を、敬語で丁寧に表現した言葉だと言えるのです。

「ご提案いただきたく存じます」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

「ご提案いただきたく存じます」をビジネスで使用する場合、どんな使い方になるでしょう。

たとえば、あなたが取引先の企業にシステム構築の見積もりを依頼しました。

すると、その企業の担当者から、ソフトウェアの構成に関する質問が来たのです。

しかし、その点に関しては最適な構成を検討の上で、提示して欲しいと考えました。

このような場合には、「ソフトウェア構成に関しては、ご提案いただきたく存じます」と返答するとよいでしょう。

これにより、相手に提案してもらいたいとの意思を、相手に伝達できるのです。

この言葉を使用する場合に注意したのでは、謙譲語が重なることです。

「いただきたく」「存じます」はどちらも謙譲語であり、連続して使用するとくどい印象になっていまうのです。

どちらかを平易な表現にかえるなど、表現を工夫してみてもよいでしょう。


「ご提案いただきたく存じます」を使った例文

「ご提案いただきたく存じます」を使った例文を挙げます。

例文のように、単独で使用してもよいですし、言葉を加えてアレンジするのもよいでしょう。

・『ご提案いただきたく存じます』
・『その点に関しては、ご提案いただきたく存じます』
・『全体のデザインに関しては、貴社よりご提案いただきたく存じます』

「ご提案いただきたく存じます」の類語や敬語での言いかえ

「ご提案いただきたく存じます」の類語や敬語を解説していきます。

「ご提案いただきたく存じます」の類似表現

「ご提案いただきたく存じます」の類似表現には、「ご提示いただきたく存じます」があります。

「提案」「提示」では意味が違いますが、類似の表現として使用できるでしょう。

「ご提案いただきたく存じます」の敬語表現

「ご提案いただきたく存じます」を別な方法で敬語表現するとどうでしょう。

たとえば「ご提案賜りたく存じ上げます」に言いかえできます。

まとめ

このように「ご提案いただきたく存じます」は、相手に提案してもらいたい場面で使用する言葉です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。