「ご高配いただければ幸いです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご高配いただければ幸いです」とは? ビジネス用語【一語】

「ご高配いただければ幸いです」を解説していきます。

今更聞けないビジネス敬語を、正しく使っていきましょう。

「ご高配いただければ幸いです」とは?

「ご高配いただければ幸いです」はビジネス文書やメールの文末に、用いられている表現です。

「ご高配」はお心遣い、お計らいを高めた言い回しです。

「幸いです」「そうであれば、ありがたい」という常套句です。

そのため「今後とも温かいお計らいを頂戴できれば助かります」というニュアンスが込められています。

「ご高配いただければ幸いです」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご高配いただければ幸いです」「ご高配」という改まった言い方が使われているので、うやうやしく聞こえます。

ただ「ご高配を賜わる」という言い方の方が、より丁寧に聞こえます。

大切なお客様には「ご高配賜わりますようお願い申し上げます」と伝えていきましょう。

「賜わる」「もらう」の謙譲語で、へりくだって頂くというニュアンスがあります。

取引先に謝意を伝えたい場合は「賜わる」という言葉を選んで、相手を敬う言い方に整えておきましょう。


「ご高配いただければ幸いです」を使った例文

・『今後とも変わらぬご高配をいただければ幸いです』
・『ご高配を賜りますようお願い申し上げます』
・『何卒ご高配を賜りますようお願い申し上げます』

「ご高配いただければ幸いです」の類語や敬語での言いかえ

「ご高配いただければ幸いです」の言いかえとして「ご配慮いただければ幸いです」も挙げられます。

「ご配慮」は気遣いのことなので、こちらから一方的なお願いをする際に使えます。

「恐れ入りますが」などのクッション言葉を挟むと、角のない言い方になります。

「ご高配いただければ幸いです」の類似表現

「ご高配いただければ幸いです」の似た言葉に「ご理解いただければ幸いです」もあります。

こちらの事情をそれとなく、汲んで欲しい場合に使います。

「ご高配いただければ幸いです」の敬語表現

さらに丁重に言い直したいなら「ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます」も挙げられます。

「ご愛顧」は、ひいきにするという訳があります。

支援してくれるお客様に、お礼の気持ちを伝えるフレーズです。

「ご高配いただければ幸いです」の返答や返信例

「ご高配いただければ幸いです」はメールの最後に、付け加えられる言葉です。

変わらぬ力添えに期待する言い方なので、ありがたくその思いを受けとめていきたいです。

あえて返信するのであれば「こちらこそよろしくお願い申し上げます」等があります。

まとめ

「ご高配いただければ幸いです」の意味と使い方を学びました。

相手のお計らいに感謝し、引き続きの支援をお願いする言い方です。

類語もあわせて覚えておき、相手に合わせた正しい文に整えていきましょう。