この記事では「ご返送ください」について解説をします。
「ご返送ください」とは?意味
送り返してください、という意味です。
「ご返送」は「返送」に「ご」をつけて、敬意を表す言い方にしています。
「返送」は、送り主や持ち主に物を送り返すことという意味です。
送り返すのは物で、人を運ぶといった意味では使用しません。
「ご」は、他人の行為を表す語について、その行為をする人を敬います。
この場合は、物を送り返すという行為を聞き手が行い、聞き手に対して敬意を表しています。
「ください」は「くださる」の命令形で、「くれ」の尊敬語です。
「ご」をともなった漢語について、相手に何かを要望・懇願する意を表します。
この場合は、送り返すようにと求めています。
「ご返送ください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、何かを送り返して欲しいときに使用をします。
その物は、話し手側から一度聞き手に対して送っていたり、またはもともとは話し手側の物であったりします。
もともと聞き手が持っていた物を送ってもらうことではありません。
たとえば、絵本へのシール貼りのボランティアがあるとします。
日本語で書かれた絵本に、外国語のシールを貼る作業を、ボランティアの人に行ってもらいます。
まず、この活動をしている団体から、絵本とシールをボランティアの人の送ります。
そして、ボランティアの人にはシールを貼る作業をしてもらい、終わったら団体に送り返してもらいます。
一度送った物を返してもらうこのことを「返送」といいます。
こういった送り返すという行為をして欲しいときに、「ご返送ください」を使用します。
「ください」は命令のように聞こえて、場合によっては相手を不快にさせますが、この場合は「ください」の表現を使用しても問題ありません。
「ご返送ください」を使った例文
・『開封せずにそのままご返送ください』
「ご返送ください」の返答や返信例
送り返すようにと求められているので、相手のところに届くようにしましょう。
宅配便を利用するように、郵便を利用するようになど、送り方を指定しているときには、その方法に従ってください。
また、品物の場合は開封しないでください、タグは切らないでくださいなど、指示されることがあるので、それに従いましょう。
宅配便など利用するときは、着払いなのか、元払いなのか、送料についても確認をします。
まとめ
この言葉は、物を送り返して欲しいときに使用をします。
話し手側から送った物、またはもともと話し手の物であったものを送って欲しいときに用います。
もともと聞き手の物であるものを送って欲しいときに使用するのではないので、気をつけてください。