「心よりお待ちしております」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「心よりお待ちしております」とは? ビジネス用語【一語】

「心よりお待ちしております」とは?

ビジネスにおける使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「心よりお待ちしております」とは?

これは、待っているということを強調して表現した言葉です。

「心より」は、感情の強さを表します。

これは、本心から出たものであり、上辺だけの感情ではないことを表現しているのです。

また、「お待ちしております」「待っている」を敬語にした形になっています。

これは、謙譲語と丁寧語で語尾を変化させたものなのです。

なお、「待っている」「待つ」の現在進行形になります。

このようにすると、今も「待つ」という行為が継続している様子を、言い表すものになるのです。

これらのことから、この言葉が待っているということを強調して表現したものであると分かるのです。

「心よりお待ちしております」のビジネスにおける使い方、使うときの注意点

たとえば、ある得意先にメールを書くことにしたとします。

その相手は、最近お店に来ていなかったのです。

このような状況で、「皆様のご来店を、心よりお待ちしております」のように書くとよいでしょう。

これによって、相手の来店を待っている様子を、強調して表現できるのです。

この言葉を使うときは、「心よりお待ちしています」のように、謙譲語を使わない形に変更できます。

また、「心からお待ちしております」のような言い換えもできるのです。

このように、同じような意味でも、複数の表現手段が存在します。

実際の状況に応じて、適した言葉を選ぶとよいでしょう。


「心よりお待ちしております」を使った例文

ここでは例文を挙げています。

このように、前段に少し言葉を付け加えると、自然な使い方ができるようになるのです。

・『皆様のご来店を、心よりお待ちしております』
・『ご連絡を頂戴する日を、心よりお待ちしております』
・『こちらにいらっしゃるとのことで、心よりお待ちしております』

「心よりお待ちしております」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「心よりお待ちしております」の類似表現

これの類似表現として、「心からお待ちしております」が挙げられます。

「心より」「心から」は、同じような意味で使える言葉になっているのです。

「心よりお待ちしております」の敬語表現

この言葉を別な敬語表現にすると、たとえば「心より待っております」に言い換える事が可能です。

なお、これはどちらも謙譲語を使った表現になっているのです。

まとめ

このように、待っているということを強調して表現する場合に、この言葉を使用できると分かります。

ビジネスでも使えますので、しっかりおぼえて活用するとよいでしょう。