「ご高配いただき誠にありがとうございます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご高配いただき誠にありがとうございます」とは? ビジネス用語【一語】

「ご高配いただき誠にありがとうございます」を解説していきます。

正しいビジネスマナーを覚えていきましょう。

「ご高配いただき誠にありがとうございます」とは?

「ご高配いただき誠にありがとうございます」は、先方に対する感謝をあらわします。

これまでの恩義をありがたく思う気持ちを伝えています。

ちなみに日常生活であまり目にしない「ご高配」とは、ご厚意のこと。

周りの人の計らいや思いやりを例えた表現です。

知っていると格が上がる、とても上品な言葉になります。

「ご高配いただき誠にありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご高配いただき誠にありがとうございます」は、スピーチやメールの冒頭あるいは書き出しに使います。

ただ「ご高配」そのものが気取った言い方なので「いただき」をあわせると、不自然に映ることもあります。

「ご高配を賜り、誠にありがとうございます」など「いただき」「賜わり」にすると、より整います。

「ご高配を賜る」でワンセットのフレーズとして定着しているので、こちらで覚えておくと失礼のない言い回しになります。


「ご高配いただき誠にありがとうございます」を使った例文

・『平素はご高配を賜り、誠にありがとうございます』
・『ご高配を賜り、深く御礼申し上げます』
・『ご高配にあずかり、誠にありがとうございます』

「ご高配いただき誠にありがとうございます」の類語や敬語での言いかえ

「ご高配いただき誠にありがとうございます」の言いかえとして「お気遣いいただき誠にありがとうございます」も挙げられます。

「ご高配」「お気遣い」に直すと、普段でも使いやすいカジュアルな表現になります。

上司あるいは取引先の方に対する御礼として使えます。

「ご高配いただき誠にありがとうございます」の類似表現

似たような言い方に「ご配慮くださり誠にありがとうございます」も挙げられます。

「ご配慮」は先方の優しい気配り、仕事ぶりをあらわします。

気に掛けてくれたこと、心配りに対する感謝を伝えていけます。

「ご高配いただき誠にありがとうございます」の敬語表現

さらに丁寧さを加えたいなら「ご高配を賜り、厚く御礼申し上げます」といいます。

「今後とも変わらぬご厚情を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます」などの文を添えていくと、よりフォーマルな言い方になります。

「ご高配いただき誠にありがとうございます」の返答や返信例

「ご高配いただき誠にありがとうございます」はこちらに対する、感謝の思いをあらわします。

時候の挨拶として用いているケースも多いので、ありがたくその思いを受けとめておきましょう。

とくに返信をしなくても良い場合が多いですが、もし思いを返したい場合は「今後とも何卒よろしくお願いいたします」などの文をつかい、相手の負担にならない言葉を返していきたいです。

まとめ

「ご高配いただき誠にありがとうございます」を解説しました。

この表現は、ビジネス文書の冒頭で用いられます。

より丁寧さを出したいなら「ご高配を賜り誠にありがとうございます」に換えて用いていきます。

場にふさわしい敬語を使ってみてください。