「本来であれば直接ご挨拶をすべきところ」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「本来であれば直接ご挨拶をすべきところ」とは? ビジネス用語【一語】

「本来であれば直接ご挨拶をすべきところ」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「本来であれば直接ご挨拶をすべきところ」とは?

この言葉を使用するのは、メールや電話などで挨拶する場合ということになります。

ここでは、「本来であれば直接」と表現していることから、今回の挨拶の手段が「直接」ではないことを示しています。

そして、直接が意味するのは、対面での挨拶だということになります。

そのため、本来の手段である「対面での挨拶」が、実現しなかったことを謝罪する気持ちを表現するための言葉なのです。

そのため、後ろに続く言葉は「申し訳ございません」や、「メールでのご連絡となり恐縮でございます」などが予測できます。

謝罪や恐縮の言葉と組み合わせて使用される、「前置き」の言葉だということが分かるのです。

「本来であれば直接ご挨拶をすべきところ」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「本来であれば直接ご挨拶をすべきところ」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、あなたと懇意の顧客が昇進したとの情報を入手したとします。

直接お祝いの言葉を伝えたいものの、すぐに訪問するのは難しい状況でした。

そのため、メールでお祝いの挨拶を送ることにしたのです。

このような場合には、「本来であれば直接ご挨拶をすべきところ、メールでのご連絡となり恐縮でございます」と記載するとよいでしょう。

これにより、メールでの連絡になってしまったことを、相手に謝罪できるのです。

この言葉を使用する場合には、「を」の使い方に注意しましょう。

どちらも誤りではありませんが、「ご挨拶をすべきところ」「挨拶すべきところ」の二つの選択肢があるのです。

文章のリズムに合わせて、任意で選択して使用するとよいでしょう。


「本来であれば直接ご挨拶をすべきところ」を使った例文

「本来であれば直接ご挨拶をすべきところ」を使った例文を挙げます。

例文のように、謝罪や恐縮を示す言葉と組み合わせると、自然な文章を作成できることでしょう。

・『本来であれば直接ご挨拶をすべきところ、申し訳ございません』
・『本来であれば直接ご挨拶をすべきところ、メールでの連絡になり恐縮です』
・『本来であれば直接ご挨拶をすべきところ、お電話になってしまい申し訳ありません』

「本来であれば直接ご挨拶をすべきところ」の類語と敬語での言いかえ

「本来であれば直接ご挨拶をすべきところ」の類語と敬語を解説していきます。

「本来であれば直接ご挨拶をすべきところ」の類似表現

「本来であれば直接ご挨拶をすべきところ」の類似表現には、「本来でしたら直接ご挨拶をすべきところ」があります。

「であれば」「でしたら」は、どちらも仮定を示す表現であり、同じように使用できる言葉なのです。

「本来であれば直接ご挨拶をすべきところ」の敬語表現

「本来であれば直接ご挨拶をすべきところ」を敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「本来であれば直接ご挨拶いたすべきところ」に言いかえできます。

まとめ

このように「本来であれば直接ご挨拶をすべきところ」は、相手に直接挨拶できない場合に使用するフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉なので、おぼえておくとよいでしょう。