「心に留めておきます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「心に留めておきます」とは? ビジネス用語【一語】

「心に留めておきます」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「心に留めておきます」とは?

「心に留める」は、「忘れないように記憶しておくこと」を意味します。

「留める」という言葉には、「ものの位置を動かないように置いておく」との意味があります。

「留」という漢字に、「とどまる」との意味があることは、「留年」「留学」「滞留」などの熟語で使用されることからも想像できるはずです。

ここではさらに、「留めておきます」という言葉を使用しています。

これは「しておきます」という言葉で、その状態を維持することを表現しているのです。

そのため、「心に留めておきます」をシンプルに言いかえれば「覚えておきます」になります。

そして、この言葉は、記憶した状態を維持することを表現できるのです。

「心に留めておきます」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「心に留めておきます」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、あなたが先輩から引き継ぎを受けたとします。

それは、社内のシステムの変更手順でした。

その手順は非常に複雑で、しかも失敗が許されないものでした。

しかし、先輩が言うには、失敗することを気にしすぎると、ミスにつながるということでした。

あなたは、そのアドバイスに大変感心したのでした。

このような場合には、「今のお言葉を、しっかりと心に留めておきます」と述べるとよいでしょう。

これにより、あなたがしっかり記憶しておくことを、相手に伝達できるのです。

この言葉を使用する場合には、「留める」の使い方に注意しましょう。

「留める」には、ものを同じ位置にしておくとの意味があります。

これを心に対して使用するわけですから、忘れないようにするとの意味になります。

間違えた使い方をしないように、注意するとよいでしょう。


「心に留めておきます」を使った例文

「心に留めておきます」を使った例文を挙げます。

そのままでも使用できる言葉ですが、例文のように言葉を加えてアレンジするのもよいでしょう。

・『しっかりと、心に留めておきます』
・『いまのお言葉を、心に留めておきます』
・『本日聞いたお話を、私の心に留めておきます』

「心に留めておきます」の類語と敬語での言いかえ

「心に留めておきます」の類語と敬語を解説していきます。

「心に留めておきます」の類似表現

「心に留めておきます」の類似表現には、「記憶に留めておきます」があります。

「心」「記憶」では大きくニュアンスが違いますが、同じような意味で使用できる類似表現になるのです。

「心に留めておきます」の敬語表現

「心に留めておきます」を敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。

たとえば、「心に留めて参ります」に言いかえ可能です。

まとめ

このように「心に留めておきます」は、忘れないように記憶しておくことを、上手に言いかえて表現した言葉です。

ビジネスでも使用できるものなので、おぼえておくとよいでしょう。