「行って参ります」とは?ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。
「行って参ります」とは?
「言って参ります」は「行ってきます」を謙譲語で言いかえたものです。
「参る」という言葉は謙譲語です。
これに、丁寧語の語尾である「ます」を付与すると「参ります」になります。
そして、「参る」は、「行く」や「来る」の意味で使用できます。
そのため、「言って参る」とした場合には、「来る」を採用して「行ってくる」の意味になるのです。
通常は「行く」の謙譲語として使用されることが多い「参る」ですが、場合によっては「来る」の意味で使用されるのです。
「参る」は、状況に応じて柔軟に意味が変化する言葉なのです。
「行って参ります」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「行って参ります」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。
たとえば、あなたが顧客を訪問するために外出することになりました。
オフィスを出る前には、周囲の上司や先輩に一声かけてから退出するのが慣例です。
このような場合にあは、「それでは、〇〇商事に言って参ります」と述べるとよいでしょう。
これにより、あなたが外出する事を、丁寧な言葉で周囲に伝達できるのです。
この言葉を使用する場合には、「参ります」の使い方に注意しましょう。
これは組み合わせる言葉によって、「行く」と「来る」の意味で使用されるのです。
たとえば、「スマホを取って参ります」と言えば、「取ってくる」になります。
そして、「努力して参ります」とすれば、「努力していく」になるのです。
「行って参ります」を使った例文
「行って参ります」を使った例文を挙げます。
例文のように、単独でも使用できますし、言葉を加えてアレンジして使ってもよいでしょう。
・『行って参ります』
・『それでは、行って参ります』
・『〇〇商事まで、行って参ります』
「行って参ります」の類語と敬語での言いかえ
それでは「行って参ります」の類語と敬語での言いかえを説明します。
「行って参ります」の類似表現
「行って参ります」の類似表現には、「行ってきます」があります。
「参ります」と「きます」は謙譲表現か否かの違いしかなく、同じ意味の言葉として使用できるのです。
「行って参ります」の敬語表現
「行って参ります」を、別な敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。
たとえば、「行って参りたいと存じます」のように言いかえできます。
まとめ
このように「行って参ります」は、どこかに外出する場面で使用できるフレーズです。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。