「確認したら返信ください」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「確認したら返信ください」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、ビジネスで使用される「確認したら返信ください」の言葉の意味や使い方を、解説致します。

「確認したら返信ください」とは?意味

確認したら返信くださいは、かくにんしたらへんしんくださいという読み方をすべき言葉です。

文字で書かれたこの言葉を見れば理解可能な事でしょうが、はっきり認めたらやそうであるときっちりたしかめたらといった意味を持っている確認したらの文字に、返事をお願いしますという意味の返信くださいの文字を付け足す事で成立した言葉となっています。

だからこそ確認したら返信くださいは、内容を確認したら返事をください、という意味になるのです。

「確認したら返信ください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

確認したら返信くださいは、返事を催促する際に用いられる言葉となっています。

ただし返信という言葉が使われている事からでも分かる様に、主にメールを送った相手に対して、その返事をお願いするという意味の言葉として使用されているのです。

所が注意が必要なのが、一見するとくださいという言葉が付いているので、丁寧な表現に見えます。

ですがご返信とすべきごの敬語や、その後に付くべき、をの文字を省き、そのままくださいを繋げているので、少しいい加減な表現と言えるのです。

同時にその前の確認したらも、丁寧な言い方とは言えないので、くださいが付いているからといって上司や顧客といった目上の相手に用いるべき言葉ではありません。

使うとすれば、立場が同じ位の同僚か、目下の相手といった人達に対してです。


「確認したら返信ください」を使った例文

・『本メールの内容について、確認したら返信ください』

「確認したら返信ください」の返答や返信例

確認したら返信くださいは、メールを送った相手に返事を依頼するといった意味合いの言葉となっています。

なので返答や返信例としては、そのメールに対する返事自体となるのです。

もっともきちんと返信するのに時間が掛かる場合は、そのお願いを了承したという意味で、承知しましたとか、了解しましたとメールで返信する場合もあります。

まとめ

確認したら返信くださいは、内容を確認したら返事をお願いします、という意味に使用される言葉です。

ただし確認したら、という表現に丁寧さがない事や、丁寧にお願いするならご返信をくださいとすべき所を、ごとをの文字を省いてしまっています。

そのため丁寧さの足りない中途半端な言葉となっているので、上司等の目上の相手に使うのは誤りです。

ビジネスシーンで用いるとしたら立場が対等な同僚か、部下の様な目下の相手にすべき言葉となっています。

とはいえ返信くださいという表現は省き過ぎであるため、せめて返信をください、と修正して使用すべきです。