「早速のご送付ありがとうございます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「早速のご送付ありがとうございます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「早速のご送付ありがとうございます」について解説をします。

「早速のご送付ありがとうございます」とは?意味

素早く行動をして送り届けてくれたことに対して感謝を表すものです。

「早速」には、素早く行動することという意味があります。

どの程度のはやさを素早いというのか定義はなく、事柄によって早速が指すはやさは異なります。

「ご送付」「送付」「ご」をつけたもので、送り届けることという意味です。

「ご」は他人の行為を表す語について、その行為をする人に対して尊敬の意を表します。

「ありがとうございます」は感謝の気持ちを表す言葉です。

「ます」は敬意を表します。

「早速のご送付ありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、素早く何かを送り届けてくれたときにお礼の言葉として使用をします。

「ご送付」と相手の行為を表す語に「ご」をつけて、その行為をする人に対して尊敬の意を表しているので、目上の人や取引先の人に対して述べても失礼ではありません。

「早速」という言葉を用いているので、この言葉は送り届けてくれたのが素早いときにだけ使用できます。

どれくらいを素早いというのか定義はありませんが、頼んだ翌日に届く場合は素早いといえるでしょう。

「送付」は送り届けることです。

「送る」は物や情報などを相手方に届くようにすることを意味します。

つまり、「ご送付」という言葉は、メールを送ってくれたときにも、物を送ってくれたときにも使用できるのです。

お礼を伝えるのは、何かが届いてからすぐが望ましいです。

しかし、送られたきたものを確認してからがよいでしょう。

メールの場合、その内容を読んでからお礼を伝えれば、お礼の文章の中でメールの内容に触れることができます。

物の場合は、足りないものがないか、破損していないかを確認する必要があります。

そして、無事ならお礼の際に問題なかったことを伝えることができます。

お礼の際に、送られてきたものに対しての感想も伝えると、よりこちらの気持ちが伝わります。


「早速のご送付ありがとうございます」を使った例文

・『注文をした○○の早速のご送付ありがとうございます』

「早速のご送付ありがとうございます」の返答や返信例

相手は送ったものが届いたことに喜んでいるので、「喜んでもらえたようでよかった」という気持ちを伝えるとよいでしょう。

返答のメールは簡潔にします。

まとめ

この言葉は、メールや物など何かを素早く送ってくれたときに使用をします。

何かを送ってくれるだけでもありがたいですが、それが素早い行動だとさらにありがたいです。

感謝の気持ちは、すぐに伝えるようにしましょう。