「大変失礼ですが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「大変失礼ですが」とは? ビジネス用語【一語】

みなさんは、ビジネスシーンにおいて、「大変失礼ですが」を使ったことはありますか?

今回は、この言葉の意味、使い方や注意点、言い換えについて、詳しく解説していきます。

「大変失礼ですが」とは?

「大変失礼」は、「とても礼儀の欠いた様子」を表しています。

「ですが」は、前の言葉を受けて、逆の意味合いを述べる際に用いる言葉です。

つまり、「大変失礼ですが」は、「とても礼儀を欠いたことであるのは分かっていますが」という意味合いを伝える言葉です。

「大変失礼ですが」の使い方や注意点

ビジネスシーンでは、相手に何か問いかける際に「大変失礼ですが」がとてもよく使われています。

実際には、相手にとって失礼にあたる内容を問いかけていなくても、相手を気遣って念のため「大変失礼ですが」と切り出している訳です。

こういった言葉を「クッション言葉」と呼び、思いやりの一言として大変重宝されています。

例えば、相手の名前や年齢を聞く場面では、「大変失礼ですが」は礼儀として付け加えられています。

また、相手に事情や確認を求める際にも「大変ですが」と切り出し、「こんなことを聞いて申し訳ない」という気持ちを込めて、コミュニケーションを図ることが出来ます。

注意点としては、目上の相手やかしこまった場面で用いる場合、「ですが」の言い方は避けたほうが良いことです。

出来る限り丁寧表現を工夫して、相手の立場や状況に見合う言い方に置き換えることが大切です。


「大変失礼ですが」の言い換え

・『大変失礼かと思いますが』
・『大変失礼かと存じますが』
・『大変失礼とは存じますが』
・『大変失礼ではございますが』
・『大変恐縮ですが』
・『大変恐縮ではございますが』
・『恐れ入りますが』
・『大変恐れ入りますが』
・『大変申し訳ございませんが』
これらの言い換え言葉には、「申し訳ありません」というニュアンスが含まれていることを感じ取れるでしょう。

また、「大変失礼」の言い換えとして、「大変恐縮」という表現が、ビジネスシーンでとても多く活用されていますので、覚えておくと良いでしょう。

窓口業務や接客業務では、相手の名前、人数や目的を確認するケースがとても多くあります。

そういった場面では、「大変失礼ですが」や、「恐れ入りますが」などのクッション言葉が役に立っています。

みなさんが接客を受ける立場になった時には、相手の言葉に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「大変失礼ですが」は、思いやりの一言、いわゆる「クッション言葉」としてとてもよく使われているフレーズです。

たとえ、相手にとって失礼にあたらない内容であっても、相手への気遣い、心配りのひとつとして、「大変失礼ですが」をスムーズに活用できるよう、参考になさってみてください。