「ご協力をお願いしたく存じます」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「ご協力をお願いしたく存じます」とは?
「協力」は、「目手に向かって力を合わせること」を意味する言葉です。
「協力」の「協」は、力や調子を合わせるとの意味があります。
これは「強調」、「協同」、「協会」などの言葉で使用される漢字である事からも、想像できることでしょう。
また、ここでは「お願いしたく存じます」と言う言葉と組み合わせています。
これは、相手にお願いする場合に使用できる謙譲語の表現です。
「存じます」は「思います」を意味する謙譲語なのです。
「ご協力をお願いしたく存じます」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「ご協力をお願いしたく存じます」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、あなたが新しい案件を探していたとします。
そして、非常に良質な案件を見つけましたが、あなたの部門の技術だけでは対応できないものでした。
そのため、社内の他部門の協力を得て、案件を受注することにしたのでした。
このような場合には。
「貴部門のご協力をお願いしたく存じます」と申し出るとよいでしょう。
これにより、相手に対して丁寧な態度で、協力を依頼することができるのです。
この言葉を使用する場合には、「存じます」の使い方に注意しましょう。
これは、どちらかと言えば文語表現に適したものです。
そのため、会話で使用すると違和感を持たれる可能性があるのです。
使う相手と場面に注意して、使用するべき言葉なのです。
「ご協力をお願いしたく存じます」を使った例文
「ご協力をお願いしたく存じます」を使った例文を挙げます。
例文のように、そのままでも使用できますし、冒頭に修飾表現を加えて使用するのもよいでしょう。
・『ご協力をお願いしたく存じます』
・『可能な限りの、ご協力をお願いしたく存じます』
・『少しでもよいので、ご協力をお願いしたく存じます』
「ご協力をお願いしたく存じます」の類語と敬語での言いかえ
「ご協力をお願いしたく存じます」の類語と敬語を解説していきます。
「ご協力をお願いしたく存じます」の類似表現
「ご協力をお願いしたく存じます」の類似表現には、「ご助力をお願いしたく存じます」があります。
「ご協力」と「ご助力」は、若干ニュアンスの違う言葉ですが、ほとんどのケースで同様に使用できることでしょう。
「ご協力をお願いしたく存じます」の敬語表現
「ご協力をお願いしたく存じます」を別な敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「ご協力をお願いいたしたく存じ上げます」に言いかえできます。
まとめ
このように「ご協力をお願いしたく存じます」は、相手に協力をお願いするための丁寧なフレーズです。
ビジネスでも使用できるので、おぼえておくとよいでしょう。