この記事では、「お受け取りの程よろしくお願い致します」の意味を分かりやすく説明していきます。
「お受け取りの程よろしくお願い致します」とは?意味
「お受け取りの程よろしくお願い致します」は、「書類や荷物を第三者に依頼して届ける予定になっているので受け取って欲しいとお願いする丁寧な表現」という意味です。
相手あての書類や荷物を、郵送や宅配便、または個別に人に頼んで相手に渡す様に手配した時に使われます。
丁寧な表現で、文法的な間違いはありませんが、「お受け取り」という言葉はビジネスではあまり使われません。
目上の人や取引先の人に使う場合には、「ご査収のほどよろしくお願い致します」に言い換えましょう。
「ご査収のほどよろしくお願い致します」の成り立ち
「ご査収のほどよろしくお願い致します」は「ご査収+の+ほど+よろしく+お願い+致します」で成り立っています。
「ご」は相手の動作や状態を敬う接頭辞、「査収」は「金銭・物品・書類などを、よく調べて受け取ること」という意味、「の」は助詞、「ほど」は断定を避ける意味の言葉、「よろしく」は「良い」の丁寧語の連用形、「お」は自分の動作をへりくだる接頭辞、「願い」は「願う」の連用形で「実現して欲しいと思う」という意味、「致します」は「する」の謙譲語「いたす」に丁寧語「ます」が付いた連語です。
尊敬語と謙譲語、丁寧語が含まれていますので、目上の人に使えます。
「ご査収のほどよろしくお願い致します」の言葉の使い方や使われ方
「ご査収のほどよろしくお願い致します」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。
・『請求書を郵送いたしましたので、ご査収のほどよろしくお願い致します』
郵便で請求書を送ったので、よく確かめて受け取って欲しいとお願いしています。
・『納品書を添付いたしますので、ご査収のほどよろしくお願い致します』
メールの添付ファイルとして納品書を送ったので、よく確かめて受け取って欲しいとお願いしています。
「ご査収のほどよろしくお願い致します」の類語や言いかえ
「ご査収のほどよろしくお願い致します」の類語や言いかえは以下の通りです。
「ご査収くださいますようお願い申し上げます」
「ください」は「くれ」の尊敬語で、「受け取ってくれるよう」という柔らかい言い回しです。
「ご笑納のほどよろしくお願い致します」
「ご笑納」は「つまらない物ですが笑ってお納めください」という意味から転じて「受け取る」という意味で使われる様になりました。
まとめ
今回は「ご査収のほどよろしくお願い致します」について紹介しました。
「ご査収のほどよろしくお願い致します」は「よく確かめて受け取って欲しいとお願いする丁寧んば表現」と覚えておきましょう。