「度々のご連絡失礼いたします」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「度々のご連絡失礼いたします」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、「度々のご連絡失礼いたします」の意味を分かりやすく説明していきます。

「度々のご連絡失礼いたします」とは?意味

「度々のご連絡失礼いたします」は、「相手に何度も連絡を取ることに対して申し訳ない気持ちを表す時の丁寧な表現」という意味です。

短時間に相手に繰り返し連絡を入れる時に使われます。

ビジネスでは連絡するのが申し訳ない、面倒くさいなどと思ってそのままにしておくと、後から大きな問題に発展して相手に多大な迷惑をかけてしまうこともあるので、分らないことや変更などがあれば連絡することは仕方ありません。

「失礼いたします」は元々「礼を欠くことをお断りする意味の言葉」ですが、前に具体的な動作の内容が入ることで、「ある動作に対して礼を欠き申し訳ない」という意味になります。

文法的に間違いはなく、目上の人や取引先の人に使えます。

ビジネスメールや会話の場合、「ご」が付く場合は「ご連絡して」など動詞は省いても良いことになっています。

「度々のご連絡失礼いたします」の成り立ち

「度々のご連絡失礼いたします」「度々+の+ご連絡+失礼+いたします」で成り立っています。

「度々」「何度も繰り返し行われる様子」という意味、「の」は助詞、「ご」は自分の動作をへりくだる接頭辞、「失礼」「礼を欠くこと」「いたします」は動詞「する」の謙譲語「いたす」の丁寧表現です。

謙譲語と丁寧語が含まれていますので、目上の人に使えます。


「度々のご連絡失礼いたします」の言葉の使い方や使われ方

「度々のご連絡失礼いたします」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

『お忙しい中、度々のご連絡失礼いたします』

仕事で仕方なく連絡するとしても、相手が忙しいことに対する気配りの言葉は必要です。

『度々のご連絡失礼いたします、〇〇様の到着予定時間が早まりましたことをお伝えいたします』

目上の人にゲストの到着予定時間が早まったことを伝えて、予定を調整してもらう時に使われます。

「度々のご連絡失礼いたします」の類語や言いかえ

「度々のご連絡失礼いたします」の類語や言いかえは以下の通りです。

「度々のご連絡申し訳ございません」

「申し訳ございません」を使うことで、より相手に済まないと思う気持ちを伝えています。

「重ねてのご連絡失礼いたします」

「重ねて」「同じことを繰り返す様子」という意味で、こちらは2度目に連絡する時に使われます。

まとめ

今回は「度々のご連絡失礼いたします」について紹介しました。

「度々のご連絡失礼いたします」は、「短時間に何度も連絡して申し訳ないという気持ちを述べる丁寧な表現」と覚えておきましょう。