「勘弁してください」とは?
ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。
「勘弁してください」とは?
「勘弁」は「ゆるすこと」を意味する言葉です。
「ゆるす」には、許可する事や、誤りを咎めないことの意味がありますが、「勘弁」は後者の意味で使われるものです。
「勘弁」の「勘」には考えるなどの意味があります。
これは「勘が鋭い」などと使われる文字であることからも、想像ができるでしょう。
また、「勘弁」の「弁」には見極めるという意味があるのです。
これらを組み合わせて考えると、「勘弁」の本来の意味は「よく考えて判断する」なのです。
「勘弁してください」とした場合には、「許してくれ」の意味で使用されます。
しかし、言葉の本来の意味は「よく考えて判断してくれ」であり、結果として「ゆるしてくれ」という意味で使われているのです。
「勘弁してください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは「勘弁してください」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。
たとえば、あなたの会社で対外公表することになりました。
その際にはメディアの取材も受けることになり、あなたが会社の顔として発表やメディア対応する役に指名されました。
しかし、あなたは大変緊張するタイプで、人前で話すのが得意ではありませんでした。
このような場合には、「その役割だけは勘弁してください」と述べるとよいでしょう。
これにより、「ゆるしてくれ」という意味を相手に伝達できるのです。
この言葉を使用する場合は、カジュアルな表現であることに注意しましょう。
目上の人に使うには不適切な表現なのです。
相手によっては「ご勘弁いただきたい」や「ご容赦いただきたい」などの謙譲語表現に言いかえて使用する必要があるのです。
「勘弁してください」を使った例文
ここでは「勘弁してください」を使った例文を挙げていきます。
例文のように、相手にゆるしを乞う場面で使用すると、分かりやすい使い方になるでしょう。
・『その役割だけは、勘弁してください』
・『これ以上の値上げは、勘弁してください』
・『取引の停止だけは、勘弁してください』
「勘弁してください」の類語や敬語での言いかえ
それでは「勘弁してください」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。
「勘弁してください」の類似表現
「勘弁してください」の類似表現には「ご容赦ください」があります。
「勘弁」も「容赦」も「ゆるす」を意味する言葉なので、同じように使用できるのが分かるのではないでしょうか。
「勘弁してください」の敬語表現
「勘弁してください」を別な敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。
たとえば「ご容赦いただきたい」という言い換えが可能です。
まとめ
このように「勘弁してください」は、相手にゆるしを願う場合に使える言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉なので、しっかりおぼえておくことをおすすめします。