「クルーズスタッフ」と「航海士」の違いとは?職業や仕事(ビジネス)を分かりやすく解釈

「クルーズスタッフ」と「航海士」の違い 職業の違い

「クルーズスタッフ」「航海士」の違いを分かりやすく説明していきます。

「クルーズスタッフ」とは?

「クルーズスタッフ」とは漁船ではない船で航海する際に、運航するための様々な業務をこなす人たちの総称です。

積荷の搬入搬出を担当する人もいれば、機関部を担当する人もいますし、船員と乗客の食事を用意する担当もいます。

そのため「クルーズスタッフ」といっても募集している人員に求められる資格や、労働と報酬のような契約条件も千差万別です。

実際にどのような仕事を担当するか、下っ端なのか下っ端に指示を出す上官なのかに関わらず、船に乗って運航するために必要な事柄をこなす人達全員が「クルーズスタッフ」です。

「航海士」とは?

「航海士」とは「クルーズスタッフ」の中でも、実際に船を進める業務を担当する職業です。

天候情報や海の状況を見てどのルートを通るかを決め、舵を取って船を動かします。

安全に航海できるかは全て「航海士」の腕にかかっているので、船に乗っている人の命や積荷の保全など、責任が重くのしかかる重要なポジションです。

そのため「クルーズスタッフ」の中でも偉い立場であり、船員へ指示を出す権限も持っています。

実際に船に乗り海上で働く「航海士」もいますが、陸上から航海をサポートする職員と船員の橋渡し役も「航海士」の仕事です。

そのため航海ルートを決めたり、実際の航海で得た知見から改善すべき点の提案、船員のマニュアル作成や改定などの仕事をこなすために陸に残る陸上勤務も、海上勤務と入れ替わりで担当することになります。


「クルーズスタッフ」と「航海士」の仕事の違い

「クルーズスタッフ」は運航する船に乗っている船員の総称と言えるので、船を運航するために必要となるすべての仕事が「クルーズスタッフ」の仕事です。

そのためどの部署に配属されるか確認する必要があります。

それに対して「航海士」は状況判断から舵取り、船員への指示など、運航そのものが海上での仕事です。

また「航海士」は海上で一定期間勤務した後は、一定期間陸上で勤務することになり、そこでは航海の計画を立てたり、海上で働く人間として、陸上専門で働いている職員と意見のすり合わせや提案をしたり、陸上から運航している船のサポートをすることも「航海士」の仕事です。

まとめ

「クルーズスタッフ」は運航している船で働く船員や、運航するために搬入搬出を行う船員の総称で、「航海士」は航海する上で船の操作と、航海に必要となる船員への指示を担当する船員という違いがあります。

海上では人員の代えがきかないので、全員が重要な人材ですが、「航海士」はその中でも重要かつ責任重大なポジションです。