「ご不明な点がございましたらお尋ねください」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご不明な点がございましたらお尋ねください」とは? ビジネス用語【一語】

「ご不明な点がございましたらお尋ねください」を解説をします。

色々な敬語をマスターしていきましょう。

「ご不明な点がございましたらお尋ねください」とは?意味

「ご不明な点がございましたらお尋ねください」とは「わからないことがあったら、何でも質問してください」のこと。

こちらの説明で理解できないことがあれば、いつでも連絡くださいというフレーズになります。

もともと「ご不明な点がございましたらお尋ねください」「お尋ねください」「質問してください」を丁寧にした言い回しです。

そのため仕事の関係者など、社外の方にも問題なく使えます。

担当者同士のコミュニケーションで使う常套句です。

「ご不明な点がございましたらお尋ねください」の上司や目上に使うときの注意点

「ご不明な点がございましたらお尋ねください」は恭しい敬語なので、目上の方に対して用いていきます。

一方的にアナウンスして一方的に終了してしまうと、冷たい印象を与えてしまう場合もあります。

このような場合に、ひと言添えたいのが「ご不明な点がございましたらお尋ねください」です。

さらに丁寧さを足したければ「ご不明点がございましたら、どうぞお気軽にお尋ねください」のように「どうぞ」「お気軽」を挟みます。

また「ご不明な点がございましたらお尋ねください」は上司にも使えます。

ただ大ベテランでもある上司に「わからない点があれば、何でも聞いてください」という言葉を投げかけるのは、少々場違いなこともあります。

「至らない点がございましたら、ご指導ください」「恐れ入りますが、ご助言いただけないでしょうか」と他の言葉にいいかえて、うまくやり取りしていきましょう。


「ご不明な点がございましたらお尋ねください」を使った例文

・『弊社の地図を添付いたしました。ご不明な点がございましたらお尋ねください』
・『説明は以上でございます。もしご不明な点がございましたら、遠慮なくお尋ねください』
・『ご不明な点がございましたら、弊社スタッフまでお気軽にお尋ねください』

「ご不明な点がございましたらお尋ねください」の返答や返信例

「ご不明な点がございましたらお尋ねください」という言葉を受け取ったら、どのような応対をすればいいのでしょうか。

この場合、相手が送ってくれた資料の内容を一読して、分からない点がないかさっと目を通しておきます。

問題ないようであれば「お心遣いありがとうございます。

今のところ不明な箇所はございませんが、何かありましたらご連絡さしあげます」
と送ります。

反対に疑問点があれば「ありがとうございます。

早速ではございますが、こちらの内容についてご教示いただけないでしょうか」
と送ります。

分からない点を明確にすることを第一に考えながら、相手とうまく会話を重ねていきましょう。

まとめ

「ご不明な点がございましたらお尋ねください」の意味と使い方をおさらいしました。

「ご不明な点がございましたらお尋ねください」とは「わからない点があったら、何でも質問してください」のことです。

仕事に活かしていきましょう。