「ご対応の程宜しくお願い致します」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご対応の程宜しくお願い致します」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、「ご対応の程宜しくお願い致します」の意味を分かりやすく説明していきます。

「ご対応の程宜しくお願い致します」とは?意味

「ご対応の程宜しくお願い致します」は、「相手に対してものごとに対処してくださいとお願いする時の丁寧な表現」という意味です。

相手の商品やサービスに不備があった時や、こちらから問い合わせをしていることに中々返事がもらえない時などに、「何とかしてください」という意味で使われます。

「対応」「相手に合わせて行動すること」という意味ですので、具体的に「〇〇して欲しい」というよりは、「そのことに向き合って欲しい」とやや柔らかいニュアンスになります。

「ご対応の程宜しくお願い致します」の成り立ち

「ご対応の程宜しくお願い致します」「ご対応+の+程+宜しく+お願い+致します」で成り立っています。

「ご」は相手の動作や状態を敬う接頭辞、「対応」「相手の状態に合わせて行動すること」「の」は助詞、「程」はものごとの断定を避ける意味、「宜しく」「よい」の丁寧語「よろしい」の連用形、「お」は自分の動作をへりくだる接頭辞、「願い」は動詞「願う」の連用形で「実現して欲しいと思うこと」という意味、「致します」は動詞「する」の謙譲語「いたす」の丁寧表現です。

尊敬語と謙譲語、丁寧語が含まれていますので、目上の人に使えます。


「ご対応の程宜しくお願い致します」の言葉の使い方や使われ方

「ご対応の程宜しくお願い致します」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

『お忙しいところ大変お手数ではございますが、ご対応の程宜しくお願い致します』

目上の人や他会社の人に何かお願い事をするメールの締めに使われる定型フレーズです。

『まだ保証期間内ですので、ご対応の程宜しくお願い致します』

相手から購入した商品に不備や不具合があり、すぐにでも返品・修理して欲しいとお願いする時に使われます。

「ご対応の程宜しくお願い致します」の類語や言いかえ

「ご対応の程宜しくお願い致します」の類語や言いかえは以下の通りです。

「お取り計らいの程宜しくお願いいたします」

「取り計らい」「ものごとがうまく運ぶように考えて処理すること」という意味、相手に対して具体的に「○○をして欲しい」とお願いする時に使われます。

「ご対応いただけますよう宜しくお願い致します」

「いただけ」は動詞「もらう」の謙譲語「いただく」の連用形、「ます」は丁寧語、「よう」は希望・願望の助詞で、こちらも言葉の意味を和らげる表現です。

まとめ

今回は「ご対応の程宜しくお願い致します」について紹介しました。

「ご対応の程宜しくお願い致します」は、「相手にお願い事をする時の丁寧な表現」と覚えておきましょう。