「ご協力させていただく」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご協力させていただく」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「ご協力させていただく」について解説をします。

「ご協力させていただく」とは?意味

一緒に仕事をやらせてもらう、力をあわせて物事を行わせてもらうといった意味です。

「ご協力」「協力」「ご」をつけた言葉で、力をあわせて物事を行うことという意味があります。

「ご」は他人に対する行為を表す語について、その行為を受けるものに対して敬意を表すものです。

この場合は、協力という行為を話し手が行っており、その行為を聞き手が受けています。

「させていただく」は相手に許しを請うことで、その行為を遠慮しながら行う意があります。

相手に迷惑になる場合に用いることが多い語です。

「ご協力させていただく」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、話し手が力をあわせて物事を行いたいときに用いるものです。

力を貸してくださいという意味ではなく、力を貸しますという意味合いです。

「させていただく」は相手に許しを請う意味があります。

許しを求めなければならないのは、それが迷惑になるからです。

協力をすることは迷惑になどならないだろうと思うかもしれません。

力を貸してもらえれば仕事がはかどり、迷惑どころかありがたいことでしょう。

しかし、場合によっては誰かの力を借りずに行った方がはかどることもあります。

やり方をよく知らない人に手を出されて、かえって迷惑になることもあるのです。

つまり、この言葉は相手に迷惑になるかもしれない場合に用いるのです。

また、謙虚な姿勢で述べるときにも用いられます。

しかし、本来の意味ではないので、相手に許しを求めたり、迷惑をかけたりしないのであれば、「ご協力いたします」などとするとよいでしょう。

「いたします」は相手に敬意を表すいい方です。

話し手が力を貸すという意味で、自分が力を貸して欲しいときには用いません。

力を貸して欲しい場合には「お願いします」などお願いの形にします。


「ご協力させていただく」を使った例文

・『ご協力させていただくことになりました』

「ご協力させていただく」の返答や返信例

力をあわせて物事を行ってくれるのはありがたいことなので、感謝の言葉を述べます。

協力をして欲しくないということはあまりないでしょうが、そのようなときには断りの言葉を述べます。

善意で申し出てくれているので、相手を突き放すようないい方にならないように気をつけます。

まとめ

この言葉は、物事を一緒に行うときに使用をします。

話し手が力を貸して物事を行う場合をいいます。

相手に許しを求めるいい方になります。

また、謙虚な姿勢で述べるときにも用いられます。

自分が力を貸して欲しいときは別のいい方です。