「ご提示の通り」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご提示の通り」とは? ビジネス用語【一語】

「ご提示の通り」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「ご提示の通り」とは?

はじめに「ご提示の通り」の意味を解説していきます。

「提示」「その場に出して見せる」こと意味します。

これに接頭語の「ご」を付けて「ご提示」とすることで、丁寧な表現にしています。

また「通り」は前の文節に対する順接の意味で使用されます。

同じ状態であることを表現しているのです。

ここでは、「提示と同じ状態で」という意味で使用されています。

「ご提示の通り」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「ご提示の通り」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたが取引先と費用交渉していたとします。

相手の条件は非常に厳しいもので、こちらの提示金額から10%のディスカウントを要求するものでした。

しかし、貴方は渋々ながらも、相手の要求を受け入れることにしたのです。

このような場合には「ご提示の通りの条件で承諾いたしましょう」と述べるとよいでしょう。

これにより、自分が相手の条件をのむことを、伝達できるのです。

この言葉を使う場合の注意点は、抽象的になってしまうことです。

「ご提示の通り」が明示的であり、誤認のおそれがない場合はよいでしょう。

しかし、過去に提示されたものや、複数の提示があったものなど、誤認の可能性がある場合には抽象的なことが裏目に出るのです。

相手との認識相違が生じないように、注意して使用しましょう。


「ご提示の通り」を使った例文

ここでは「ご提示の通り」を使った例文を挙げていきます。

例文のように何かしらの語尾を補って使用する必要があります。

語尾は使いたい状況に応じて、柔軟に使い分けるのがよいでしょう。

・『ご提示の通りです』
・『ご提示の通りでございます』
・『ご提示の通りの内容で合意します』

「ご提示の通り」の類語や敬語での言いかえ

それでは「ご提示の通り」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「ご提示の通り」の類似表現

まず「ご提示の通り」の類似表現について解説します。

「ご提示」「ご提案」との言い換えが可能です。

表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。

「ご提示の通り」の敬語表現

つぎに「ご提示の通り」を敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

例えば「ご提示いただいた通り」という言い換えが可能です。

まとめ

このように「ご提示の通り」という表現は、相手の提示内容に従った行為を示すフレーズです。

ビジネスでも使用できるものなので、覚えておくとよいでしょう。